『ブラッククリスタル』で素敵な香りに包まれながらヘアケア | warm-and-fluffy7のブログ

warm-and-fluffy7のブログ

毎日の料理やおいしいもの
コスメやファッションなど大好きなものを中心に♡
料理・コスメ・モニター・日記など

株式会社ウィズさま
のプロモーションに参加し

ブラッククリスタル

シャンプー / トリートメント

ニュートラルケアミスト

 

 

を商品提供いただき
使用してみました。


 

『ブラッククリスタル』

 

 

 

 

 

 

 

『ブラッククリスタル』について

 

 

 


 

ブラッククリスタルシャンプー 

/トリートメント

配合成分
01.髪本来の美しさを取り戻す

ヘマチン成分高濃度配合


02.豊富なミネラルを、

地肌と髪に届けるフルボ酸配合


03.みずみずしくまとまる髪に導く

美容浸透成分配合


04.汚れをしっかり落とし、

やさしく洗い上げるアミノ酸洗浄成分


05.厳選した天然由来エキスたっぷり配合


06.上品な心地よさをこだわりのフレグランス


華やかなローズを基調としたフローラルに、
透明感のあるシトラスグリーンでアクセントをつけ、
温かみのあるウッディムスクでまとめた

フローラルウッディの香り

 

ブラッククリスタル

ニュートラルケアミスト


シャンプーとトリートメント

の間のミストとして
洗い上がりの仕上げとしての

仕上がりミストケアとして
2WAYで使用OK

 

配合成分
01.ナノスケールのγ-ドコサラクトンが

持続性の高い保護と保湿を与えます


02.目的別に厳選したサラツヤ髪が続く

9種類の天然由来エキス

03.みずみずしくまとまる髪に導く

シロキクラゲエキス

04.エンドウ豆由来 植物性18-MEAが

ダメージに吸着、手触りの良い髪へ

05.ナノ化5種類のヒト型セラミドが

ダメージ補修し艶髪へ

06.ドライヤーの熱で美容成分が結合し

ハリコシ、ツヤの美しい髪へ


ダマスクローズとセンチフォリアローズ

を基調にほのかに

ライチとカシスを加えた

スイート&リフレッシングの香り

 

 

 

 

 

 

使用感

 

 

 

ブラッククリスタルシャンプー

 

HOW TO USE
①予洗い
1分以上の予洗いで

髪にしっかり水分をいきわたらせます。
②泡立てる
手のひらでシャンプーを髪全体になじませ、

頭皮をマッサージしながら泡立てることで、

よりクリーミーな泡になります。
③毛先まで伸ばす
泡を流す前に根元から毛先まで手ぐしを通し、

髪の絡まりを解きます。

泡を入れ込むように揉みこんでいくと、

柔らかな髪に仕上がります。
④すすぎ流す
地肌中心によくすすぎます。

耳の裏側や頭頂部は流し忘れが多いので、

しっかりすすぎましょう。


…使ってみて…



 

琥珀色のようなシャンプーは

軽やかに泡立ち洗い心地も

気持ちよかったです。

 

 

予洗い後頭皮をマッサージしながら
泡立てるとよりいい感じ。


フローラルウッディの香りは
上品でリラックスできる感じ。

この香りはかなり好きですハート
 

 

 

ブラッククリスタルトリートメント

 

 

トリートメントを塗布する部位と量によって

仕上がりを 変化させることができます。

 

ふんわりVer.

手に少量取り出し毛先のみ塗布。

毛先になじませたあと

しっかり洗い流します。

 

 

しっとりVer.

手に適量取り出し、

毛先から中間までしっかり塗布。

なじませたあと
しっかり洗い流します。

 

…使ってみて…

 


トリートメントを塗布する部位と量によって
仕上がりを変化させることができるのが
嬉しいポイント
私は毛先のみ塗布のふんわりVer.で
洗っていますが乾燥で広がりが

気になる時はしっとりVer.で。


空気の乾燥度合いや髪の様子を見て
自分で調節して使っています。

 

 

 

ブラッククリスタルニュートラルケアミスト

 


HOW TO USE
①シャンプー
1分以上の予洗いで

髪にしっかり水分をいきわたらせます。
②ミスト(1回目)
ニュートラルケアミストを髪全体になじませます。
③トリートメント
トリートメントを塗布する部位と量によって

仕上がりを変化させることができます。
④すすぎ流す
地肌中心によくすすぎます。

耳の裏側や頭頂部は流し忘れが多いので、

しっかりすすぎましょう。
⑤ミスト(2回目)
お風呂上がり後タオルで水分を拭き取ったあと

ミストを髪全体に塗布します。
⑥ブロー
根元から乾かしニュートラルケミストの成分を

髪全体に定着させます。

全体的に乾いたら冷風でクールダウン

 

 

…使ってみて…

 


シャンプーとトリートメントの間のミストとして

 


洗い上がりの仕上げとしての仕上がりミストケアとして
2WAYで使用OKなのが嬉しいです。

 

日によって使い分けてもいいけど
私はシャンプー後にスプレーして
さらにドライヤー前にもスプレーしています。



スイート&リフレッシングの香りは
ローズの上品な香りの中に
フルーティーな甘酸っぱさがあり
リフレッシュできる感じです。



いつも適当になりがちだったヘアケアを
ちょっと丁寧にすることで
髪が綺麗になるといいなぁと期待しつつ…
洗い心地が気持ちよかったです。
香りもよくバスタイムが
リラックスタイムになります♡

 

 

 

株式会社ウィズさま

のプロモーションに参加しています。

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ