コエタスのモニターキャンペーンでもらった
冷温プレート
についてのレビューです。
商品URLはこちら
![]()
https://item.rakuten.co.jp/prmarketplace/believe-shine01/
お刺身や冷たいお料理を
長くひんやり美味しい適温に保ちます![]()
標準的な丸皿に沿うデザイン
↓
熱伝導効率が良く
お皿が滑りにくく安定![]()
食卓ではスッキリと
お皿に隠れて邪魔になりません![]()
日本製
こんなお悩みに
☑冷たい料理を美味しく食べたいのにぬるいまま
☑ホームパーティーでたくさん作った料理を適温にキープしたい
☑BBQなどで食材を冷やしておきたい
特徴
保冷効果
冷温プレートを使用したお皿では、
3時間経過時点でも7℃~15℃を維持
室温が28℃と暑かったり、
扇風機が常に当たると保冷剤は早く溶けるので![]()
外で使用する場合も夏は外気温が高く早く溶けます![]()
お刺し身の安全性や鮮度を保証するものでは
ありませんのでご注意を![]()
冷温プレートで冷たさをキープ
お皿は陶器素材やガラス素材
より冷やしたい時は金属素材など
利用シーンに合わせて使い分けを…
使い道いろいろ!
ホームパーティー、ガーデンパーティー、
女子会、おうちご飯、家飲み、
晩酌、団らん、飲食店(テラス席・屋外席)etc.
様々なシーンで1年を通じて何度でも繰り返し使用OK
ちなみに…
Believe shineについて
(ビリーブシャイン)
『なぜないの?』をテーマに
今までなかったお皿型保冷剤
を販売する専門ショップ
お刺し身、カルパッチョ、カプレーゼ
サラダなどを盛り付けた
料理用皿を載せると、
2時間以上ひんやり美味しい温度(適温)
に保つお皿型の保冷剤
お家でのゆっくりとしたお食事や
晩酌の時間を楽しめます![]()
![]()
https://item.rakuten.co.jp/prmarketplace/believe-shine01/
凍らせる前はこんな感じです
![]()
サイズ感はこちら
![]()
裏側
![]()
こちらを冷凍庫で8時間以上
凍らせてから使用します![]()
ちなみに・・・
【使用上の注意】
・あらかじめ家庭用冷凍庫のフリーザーで
凍らせお皿の下に敷いて使用
・危険なので絶対に電子レンジに入れない![]()
・熱い鍋やお皿を載せない。
変形、破損の恐れあり
・直接食品を盛り付けると不衛生
・結露で食卓が濡れることがあり。
必要に応じてランチョンマットやナフキン
の上で使用すること。
・汚れたときは、中性洗剤と水で洗浄。
・廃棄するときは、地方自治体の区分に従って
処分すること。
ということだそうです![]()
凍らせてみるとこんな感じ
![]()
早速冷たい料理に使用してみました![]()
刺身やサラダローストビーフ
に使おうと思っていたのですが
今回は冷製パスタに使ってみました![]()
夏場にいつも悩んでいたのが
冷たい麺を冷たく食べれないこと…
素麺や蕎麦など
氷水を入れるとびちゃびちゃで
つゆの味が薄まるし
氷そのままだと麺にくっつくし
全体が冷えないし![]()
これはお皿を冷やすので
冷たい料理を冷たいままキープできて
おいしいし夏場は傷みにくいし![]()
ということで
トマトの冷製スープパスタ
横から見るとこんな感じ
![]()
お皿をのせても結構安定してる。
最後まで冷たく食べられました。
上から見たらより分かるんですが
サイズもちょうどいいからお皿に
隠れて目立たなくていいです。
(今回は下に敷いているのが
わかりやすくみえるように
ガラスの器に入れていますが)
さらにもう一つ
たらことヨーグルトソースの
クリームパスタ
このお皿の下には
![]()
冷温プレート
すっぽり隠れて全く見えません。
次第に溶けてくるので普段は
濡れないよう下にマットか
トレーを敷いて食べています。
あると便利な
冷温プレート
嬉しいのが冬場ガンガン暖房が効いた部屋で
お刺身やカルパッチョなど
冷たいものを置くとおいしくないだけでなく
ドリップが出ていたみそうだったので
これは嬉しいです![]()
フルーツなどをお皿にもっても
冷たく食べれて良さそう![]()
どんどん活用したいです![]()
コエタスのプロモーションに参加し
ビリーブシャインカンパニーさまより
冷温プレートを商品提供いただきました。
よろしければ私の書いた投稿記事と
お世話になっている
商品モニターサイト
コエタス
さんはこちらです
![]()














