『くっつかないマイホイル』活用おうちごはん | warm-and-fluffy7のブログ

warm-and-fluffy7のブログ

毎日の料理やおいしいもの
コスメやファッションなど大好きなものを中心に♡
料理・コスメ・モニター・日記など

 

 

UACJ製箔さんの

深型フライパンにも対応の

『くっつかないマイホイル』

はとっても便利で重宝していますハート

 

 

『くっつかないマイホイル』

 

 

 

 

30cmx6m
 

 

株式会社UACJ製箔ファンサイト参加中

 

株式会社UACJ製箔

 

 『くっつかないマイホイル』について

 

 

 

表面をシリコン樹脂でコーティング

下矢印

火を入れても食材がくっつきにくく

イライラが解消ウインク


油を引かなくても焼き物ができる

下矢印

ヘルシー


フライパンを汚さずに調理

下矢印

出来るため洗いものが少なくラクチン音譜

これ結構嬉しい照れ

 

 


 

 

 

 

活用レシピ

 

せっかくなのでこのホイルで

普段くっついて面倒な料理や

ノンオイルでできなかったものを作りたい

と思って使ってみましたウインク

 

 

 

ワイドサイズなので使い勝手がいいOK

深型フライパンにもいいし

これくらいのサイズがあるとおもてなし料理など

大きめのフライパンで使ったり

包み焼きをするのにも大きくて使いやすいですウインク

 

お魚料理やオムライスの卵

お寿司の薄焼き卵やクレープなど

フライパンにこびりつきそうなものを焼くときにもグッ

 

今回は私は

おひとり様フライパンビビンバ

を作りましたキラキラ

 

 

石焼きビビンバを家庭でも食べたい

フライパンで作るとこびりついちゃったり

一人分の量はなかなかつくれませんアセアセ

でもこれがあれば一人分のサイズに

ホイルを型つけして焼くだけでOKOK

フライパンにこびりつかずおいしいビビンバが酔っ払い

 

 

簡単ですが材料はありものでw

ごはん1膳分 人参1/4 

小松菜(青菜ならなんでも)1/2杷

蓮根4枚 辛子高菜大さじ1 ツナ缶1/2

お肉は面倒だったので手軽にツナ缶で

レンジでお肉と焼き肉のたれをチンしてもOK

 

 

上の具材は全てレンチン

お野菜はごま油と鶏ガラスープとごまを絡めてます

シーチキンはそのままON

 

 

お皿で1人分用にホイルに型をつけて

ご飯をのせて(今回は高菜ご飯♪)

 

 

あとはレンチンした具をのせて

真ん中にコチュジャンをIN

あとはフライパンで焼くだけです爆  笑

 

 

 

フライパンに載せてこちらを焼いていきます

 

 

上矢印

そのままフライパンの上で食べてもいいし

お皿にスライドもらくらく

全くこびりつかないしおこげ風になるし

こんなにさらりとホイルから剥がれる

 

 

おいしかったです(*^_^*)

 

 

 

あとはスイーツでも・・・

大好きなこれまた簡単な失敗知らずの

ホイルケーキ

 

 

材料はホットケーキミックスを使って

極力抑えて作ります

 

 

 

ホットケーキミックス50g ヨーグルト50g

豆乳を少々 ナッツとデーツなど

きな粉餅も入れちゃったw

 

 

 

混ぜてホイルに包んで焼くだけ

フライパンでもトースターでもいいかと・・・

 

 

 

上矢印

 

ホイル離れもよくなんとこの中には

きな粉餅も入れたんですが

普通のホイルでするとべっとりくっついたのに

これはさらりと剥がれてこんな感じ↑

 

もっちりナッツの食感もよく

おいしいおやつに♡

 

これならチーズやもちなどこびりつくものでも

安心して使えておいしさひろがりますハート

 

 

 

株式会社UACJ製箔ファンサイト参加中 株式会社UACJ製箔