海の精さんの紅玉ねり梅でアレンジクッキング♪パート2 | warm-and-fluffy7のブログ

warm-and-fluffy7のブログ

毎日の料理やおいしいもの
コスメやファッションなど大好きなものを中心に♡
料理・コスメ・モニター・日記など

おうちごはんに

紅玉ねり梅でおいしい

鮮やかな和の味わいを・・・

 

第2弾、いただきますっナイフとフォーク

 

海の精 紅玉ねり梅(チューブ)100g

 

 

680円(税込)

下矢印

海の精 公式サイト

紅玉ねり梅 商品情報

 

 

海の精ショップファンサイト参加中

 

海の精ショップページ

 

 

 海の精 紅玉ねり梅(チューブ)100gについて

 

 

 

国産の梅としそ

伝統海塩 海の精のみで作った

紅玉梅干の果肉のペースト

 

手巻き寿司やあえものなどにグッ

 

奈良吉野や東紀州で栽培した

奈良吉野や紀州で有機栽培した赤シソ

伝統海塩「海の精」で漬けてます

 

一般的な梅干の二倍の赤シソ使用!!

あざやかな紅色でしょう?ウインク

有機JAS認証を取得

 



 

 

 

 

使用感

 

 

まろやかな酸味で

どなたでも食べやすい味わいグッ

 

伝統海塩「海の精」

塩味に旨味を感じます。

シンプルさが安心感もありいいですよねウインク

 アレンジするのが楽しくて

またご紹介させてくださいハート

紅玉ねり梅クッキー


こちらは薄力粉と甘酒とねり梅と

オリーブオイル少し

(まとまりにくい時は豆乳たして)

で作りました♡

甘みは甘酒のみでオリーブオイルを

少し減らしてその分豆乳で

(ベーキングパウダー少し入れてもいいかも?)

 

わかりにくいかしら?

ほんのりピンクのマーブル模様なんです。

 



焼いたら色味が飛んだのと

意外と結構入れてもおいしいかもと

思いました!食べるときに

ちょんとのせたら

おいしかったです照れ

黒ごまのプチっと香ばしさも

いいアクセント

梅に見えるかな(笑)




紅玉ねり梅デニッシュあんパン


デニッシュ生地に

こしあんを巻き込んで作ったもの。

こしあんの方にねり梅を練り込んで

巻きあげてみました(*^_^*)

ほんのりうめの風味

 

 

デニッシュあんぱんだと

ちょっと重すぎるけど

ねり梅を入れたので甘すぎず

ほんのりうめの香りと

しょっぱさがあんこに加わって

いい塩梅かも音譜

 

 



これ結構好きですウインク

チューブ入りのねり梅なので、

出しやすく持ち運びもできて

キャンプやBBQなどどこでも持参音譜

梅醤番茶にもいいそう照れ

寒い冬ほっと温まりますよねお茶

 

 

優しいどことなく懐かしくなるような

ほっとする味わいの

紅玉ねり梅

アレンジも豊富で

食卓に常備したくなる

おいしさでしたハート

 

海の精 紅玉ねり梅(チューブ) 100g