ヒロシのこだわり米 ヒノヒカリ 熊本県産2kg | warm-and-fluffy7のブログ

warm-and-fluffy7のブログ

毎日の料理やおいしいもの
コスメやファッションなど大好きなものを中心に♡
料理・コスメ・モニター・日記など

祖父母がまだ現役でお米を作っていた時

育てていたのがヒノヒカリ

 

想い入れのあるお米です。

小さいころから食べてきたお米。

またヒノヒカリを味わいたくてこちらの

こだわりのお米をいただきました。

 

ヒロシのこだわり米 ヒノヒカリ 熊本県産2kg

 

お米について

 

ヒロシのこだわり米 ヒノヒカリ 熊本県産2kgについて


 

厳選した肥料を贅沢に使用

香りのよい甘みのあるヒノヒカリ

こちらは全国名水百選に選ばれた白川水系の源

こだわりの肥料を散布して減農薬で作られた

安心安全なお米

長年の研究をもとに趣味で美味しい米作りをはじめ
採算を度外視で他の水田米とはブレンドしない

こだわりのお米を作っているそう

 

炊き立てはもちろん

冷めても十分に甘い食味


こだわり抜いた肥料を贅沢に使用し値は少々張るものの、

一枚田で作られた希少なお米

 

 

 

いただきます

 

緩衝材をつけてくださり大事に届けてくれます。

 

緩衝材を外すとかわいい!

 

とても素敵なかわいらしい袋に詰められて

届きました。これは贈り物に喜ばれそう!

渡すときの半透明色の

ビニール手提げ袋も付けてくれるんですよ。

心配りが素敵です。

 

 

そして精米してすぐに届けてくれるので

新鮮なお米をいただけるんです。

 

 

小窓から除くお米も粒ぞろいで

おいしそうです。

 

 

祖父母のお米を思い出しながら

故郷に想いを馳せつついただきます!

 

 

キレイなお米。

祖父母のお米を思い出します。

 

ヒノヒカリ

粒は大きくないですが味は絶品です。

 

早速炊飯してみました。

 

ふっくらと炊きあがったヒノヒカリは

光を浴びたようにキラキラ粒がしっかり

輝いています。

 

いただきます

 

 

ふっくらとしたお米は

ほどよい粘り気と弾力があり

つぶがわりとしっかりとしているので

つぶれることなくよそえます。

 

 

コシヒカリと黄金晴を親に持っているので

コシヒカリのような味わいを感じつつ

さっぱりとしているのでなんにでも合わせておいしい♡

 

故郷のかしわごはんはもちろん

鶏飯や鶏飯炒飯に丼などなんでもキラキラ

 

粘り気や甘み、弾力などちょうどよく

バランスがいいので大好きです。

 

冷めてもより甘みを感じ

もっちりしておいしいんですよウインク

よくおばあちゃんや母がおにぎりや

巻きずしにしてくれていたっけ。

 

私も大好きな塩おにぎりを。

 

おばあちゃん家の梅を祖母が見守る中

叔父と拾って持って帰り今年は

自分で漬けました。それとともに。

 

 

そして別日にはお弁当にも

ヒノヒカリ。

 

 

故郷の味をもって。。。

 

 

冷めてもつやつやでもっちりして

おいしいお米ヒノヒカリ

 

懐かしさを感じつつ大事にいただきました。

ヒロシさんたちが育てた大事なお米

私たちの体を作ってくれる

 

やっぱりお米はおいしい

 

沢山の労力と想いがこの1粒1粒に

詰まっていると思うと胸が熱くなります。

 

ありがとうございました。

おごちそうさまでした。