NYが大きく下げて、月曜日の東京は…下げる展開となりそうですね。本来なら、そういう展開で、下げたところを大きく買いたいところですが、資金がないといういつもの展開。どうせ、ほとぼり冷めたコロには戻すのですが、かなりいらいらする展開になりそうです。バフェットに言わせれば「相場に振り回されるおろかさ。企業の実態も見ようとせず株価が下がり始めると我慢しきれずに売りたがる臆病な投資家。これはほんとに馬鹿な話だ」とは言っていますが…

相場の転換点に注意して、チャンスですかさず買いを入れたいところです。

それでは、推奨株を、右のバーナー広告をワンクリック(汗)してから、読んでくだされ。(基本的に上から順に、推奨順です)



6121  滝澤鉄工 工作機械株です。工作機械の受注状況から、業績はいいでしょう。中間決算を楽しみにしたい


2673  STEILAR C.K.M 今期利益が回復していれば、超低PER株で見直し買いが入りそう。

7249  尾張精機  ここはいいと思いますが…売られすぎの反動が最近見られるのでチャンスか?…半期の決算に期待したい。


7419  ノジマ 再編、買収のキーとなる会社。安すぎます。


7827 オービス  魅力的な株。来期が楽しみ。バルチック指数が上がる中、自社で専用船を持っているのは大きい。10月配当30円も魅力。

3048  ビックカメラ ここが安さの…というぐらい安い。すでに好決算を発表済み。相場が回復すれば上がってくる。仕込みたいところ。


1405 サーラ住宅 ここも10月配当で10円がゲットできる。


7509 アイエー 割安すぎる。高配当、優待株。


7292 村上開明堂 出来高が余りありませんが。割安株。



以上推奨しましたが、まったくの個人的な見解、予想ですので、最終的な投資は、自己責任、判断でお願いいたします