みなさま日曜日、いかがお過ごしですか?私は会社へのレポートの仕上げをしてる間に、ついついネット将棋とかをしてしまっています。まずいよ…(汗)。さて、NYもちょび上げですので、円安の進行が進んでいる以上、月曜日も続伸とみて間違いない気がします。この土日でどこに投資すべきがEXCELを作って研究しました。

それでは、結論です

    7249 尾張精機   やはり、どう考えてもここははずせません。PERも低いですが、PBRがこれまた低い。1株あたりの資産が685円です。また東洋経済の理論株価、ここは1000円を越えています。いつきてもおかしくない。

   7256  河西工業  やはり、ここもどう考えても買い。東洋経済の来期の予想によると、現在の株価はPER7.36。ゆっくり着実に上がってくるでしょう。

   6290  エスイーエス 注目株。最近ばんと上がったあと、もみ合いが続いていますが、依然割安すぎます。配当も注目。

   8001  伊藤忠   原油高。割安だけに、1000円台にもどす動きになるでしょう。

  1827 ナカノフドー建設 なぜじりじり下がるか不明。割安この上ない。四季報の内容もいい。チャンスとおもいます。「人が売るときに買え」

  6493  日鍛バルブ 最近動きが出てきた。日経ビジネスの株特集号(p21)に買収面で割安な株と言うことで第20位にランクイン。しばらく上値を追う動きになりそう。

  9687  KSK     私の予想を信じる方、余裕のある方は、必ず買っておいてください。      


以上推奨いたしましたが、最終的な投資は自己判断、責任でお願いいたします。