先月7月7日、七夕の日に訪問した
    山種美術館キラキラ


  その時のリアルな感想をメモした
   ノートが、何故かどうしても
   見当たらず‥
  
   あっ、別にたいした事は
   書いてないのですが😅

    
   なんとなく探し続けて挫けて
    一ヶ月経ちました‥(^◇^;)


   歌川広重 
           大磯・虎ヶ雨

   以前から思っていましたが、
   私は浮世絵の中で、
   雨や雪の風景が好き♡だなぁと^ - ^

  
     蒲原・夜之雪
          歌川広重

   白とグレーの世界に、
   歩く人が絶妙なアクセントで🌟


   

   歌川広重

         近江八景  唐崎夜雨


 浮世絵で描かれる雨は、

 定規で線引いたかのような直線で、

 夕立の音だったり、ゲリラ豪雨?と

 思ってしまいそうな急な雨の雰囲気とか、、

 早足になる人々の様子とか‥  

 なんとなく潔いムードが好きです♡


   

 官女観菊図

       岩佐又兵衛


  この絵も惹かれましたラブラブ

 

 

  いかにも高貴な身分の女性らしい

  たおやかな振る舞い‥

  エレガントな雅に憧れます♡




  伏見人形図

        伊藤若冲


  

  伊藤若冲に

  こんなに可愛い作品が❣️

  象や鶏を事細かく描く若冲とは

  思えないような、ゆるキャラ加減!

  

  

  何度も見ている作品も

  また確認してしながら👀

  カフェ椿♡

  



   この日は七夕限定のお菓子を
    いただきたかったのですが、
    残念ながらsold out⤵️

   ものすごくガッカリして😮‍💨
    意識朦朧(@_@)
   意欲が無い中、選びました‥



  葛飾北斎の「富嶽三十六景 凱風快晴」
        をイメージのお菓子♡

  
  THE 縁起が良い❣️みたいなニコニコ



  七夕のお菓子を食べられなくて
  しつこい笑
  ガッカリだけど
  美味しかったですニコニコ



   さてさて先日振られた
   常盤橋TOKYO TORCHタワーの
   豆乳カフェ!
   リベンジしましたイエローハーツ



   念には念を入れ、
   行く前に電話で確認までして(^◇^;)



 豆乳ドッグと、ソイラテ☕️
  おからパンと大豆のトマトソース🍅


 まあ、普通にスパイシーな
  ホットドッグでした🌭


  ソイラテはコクあり、ほんのり甘さ♡
  さすがに豆乳カフェな感じ✨



   おそらく近隣にご出勤の
   女性達ばかりが
   豆乳ドリンクを
   テイクアウトして行ってました♫

   
   定番で行くDEAN&DELUCAでは
   6月からの新製品のホットサンド💫


  トリュフエッグとケールの
      ホットサンド♡


  かじりつく時に、
  トリュフの香りが鼻をくすぐり✨
  とても美味しいです🥰

  
  禁酒法復活してから、
  外食って‥
  朝の皇居ランの後のカフェばかり😄
  

  
 おウチモヒートを美味しく飲みたい❗️
  一心で、だいぶ前に
 モヒートミントも買いました🌿

  他のミントはお花屋さんで買えるけど
  イエルバブエナだけは
   どうしても売ってなくて
   ネットで購入💻
   送料の方が高かった‥
  ので、今はキチンと植え替えて
  大切に育ててますニコニコ
 


  イエルバブエナは
  わりと草の風味のミントで、
  スペアミントの方が香りが立ちます🌿
 
   この子達も植え替えて、
   大事に可愛がってます♡
   グングン育つから、
   どんどん摘み取って、
   毎日フレッシュミントで
   シャンパンモヒート❣️
   
   そして寝落ちして
   ブログアップがどんどん先に
   なるのでした‥ニコニコ