白金のプラチナ通り、
  キラキラの階段を降りて✨


  
  イタリアン🇮🇹
  アルベロネロへ行った時のこと♫


  去年の4月初め以来、
  久々の再訪むらさき音符ピンク音符


  シュワシュワで乾杯!🥂
 


 前菜の盛り合わせ♡
 赤い器には野菜もたっぷり🥦🥬



   白ワインも白ワイン


   そしてメインのお楽しみ♡
   ビステッカ到着❣️


  ドドーン! グサッと!

  ダイナミックに
  ナイフが刺さって登場します🗡

  私が刺したのではありません^ ^
  

 ビステッカには、
 やっぱりサンジョヴェーゼ🍷ラブラブ



  グサっとナイフの刺さったお肉は
  一旦奥にひっこんで、
  カットされてサーヴされます♡

  噛むほどに味わいの増す、
  美味しい赤身のステーキ🥩
  


  チーズ風味のショートパスタ🧀


 デザートはカッサータ🍨

 この日はかなり酔いました🤪

 極め付けはコレ!
 下矢印


  自家製リモンチェッロ🍋

  さんざん飲んだ最後なのに、
  なみなみと気前よく注いでくれてチョコ
  
 アルコール度数は
  結構高かったと思う‥ 🍋🍋
  好きだから飲んじゃったけどショック!

  🌸 🌸🌸

  さあ!
  いつまでも続く桜スイーツ活動も、
  ようやく中盤です🌸
    えっ、、まだ、、⁉︎ 笑




  グランドハイアット東京の
  フィオレンティーナブティック編
    第三弾!





  アンダーズの桜マカロンも
  とっても美味しかったですが、
  フィオレンティーナのマカロンが❣️


  桜模様の箱も可愛くて🌸


  マカロンの下には
  桜エクレアと同じ模様の、あの、
  千代紙のような綺麗なチョコ♡

  間にはさまれた、
  ホワイトチョコクリームが
  コクがあってまったり美味しい〜ドキドキラブラブ
  桜風味のマカロン生地と、
  絶妙な甘さの相乗効果桜
   


   桜アマンディーヌは
   去年美味しかったのでリピ♡


  マカロンはお試しで買いましたが、
  9個入りにすれば良かった‥照れ
   


  HPで何故か紹介されてないけれど、
  桜のフィナンシェも、
  イイ感じです🌸ニコ


 私的な総評ですが、
 フィオレンティーナの桜スイーツは
 ヴィジュアル、味、ヴァリエーション桜
   レベルが高ーい❣️^o^