行く、我おも会「探偵失格」無事に終了!!
2021年から始まった「我膳導をおもしろがる会」のvol.5「探偵失格」無事に全公演終了しました。
ご来場頂いたお客様、並びに応援札等でもご声援くださった皆様本当にありがとうございました!
プロデューサーの喰始から「シリーズ物を作りたい!」と言われ始まった探偵シリーズ。
初っ端から2作品。
脚本演出の山崎洋平くんには新作2本をお願いするという無茶振り。
それを見事に形にしてくれました。
本当に感謝です。
キャストに恵まれ、スタッフに恵まれ。
本当に僕は周りの人に恵まれていると改めて感謝する日々でした。
これから少しずつ恩返し出来る様に頑張っていかなければ!です。
しかし稽古、本番としんどくて。
やはり2作品を同時に稽古するのはなかなかの無茶ですな笑。
どちらの何から覚えればいいのか?
どうやればいいのか?
さっぱりわからず、とにかく一つ一つ順番に覚えていこう!なんて思いながら稽古をしました。
決して多くない稽古日数、稽古時間で本当にキャストのみんながやってくれて助かりました。
なかなか休みもなく、疲れも取れず、演出の山崎洋平くんからは「大丈夫ですか?我さん、相当疲れてませんか?目が怖いですよ。」と言われる始末。
だけど、やっぱり舞台で芝居してお客様が笑ってくれたり歓声をくれるとめちゃくちゃテンション上がって、疲れとかそんなものそのいっ時は完全に吹っ飛ぶ。本当に楽しんで頂けたお客様にも感謝です。
ありがとうございました。
今回のvol.5が終わるとしばらくやらないかもなぁーなんて正直思っていたのですが、終わってみると、やはりまたやりたい、やらせてもらいたい思いがフツフツと。
vol.6が開催出来る様に各所と相談していこうかと思います。
本当に僕の力なんてちっぽけで。
沢山の方にお力添え頂きました。
舞台監督の西廣さん、照明の加島さん、音響の小町さん、振付の南出さん、制作のワハハ本舗のスタッフの皆様、応援札のデザイン制作してくれた哀原さん、お手伝いしてくれたワハハ本舗劇団員の皆さん、他にも手伝ってくれた皆さん、出演もしながら演出助手としてもやってくれた星川さん、石原。チラシデザインの関根さん、プロデューサーの喰さん、そして脚本演出の山崎くん。全ての共演者の皆さん、応援札で声援をくれた皆さん、観に来てくれた全てのお客様。本当に感謝です。
僕は我おも会のカーテンコールでは必ず「生きててください」っていいます。
やっぱり生きててほしいから。
病気や不慮の事故。人間いつ死ぬかなんて誰にもわからないけど、でもやっぱり生きる事を選んでほしいって思います。
また必ずお会いしましょう。
本当に沢山のご声援。
ありがとうございました!!!!
我おも会vol.5 これにて完!!!

