行く2013年の映画たち〈自分メモ〉 | 我膳導オフィシャルブログ「行く我が道」Powered by Ameba

行く2013年の映画たち〈自分メモ〉

自分のメモ用の為にも

今年観た映画を一覧に。



グエムル~漢江の怪物~
不夜城
ゴールデンスランバー
新少林寺
アヒルと鴨のコインロッカー
黒く濁る村
007-007は二度死ぬ-
コクリコ坂から
ハーダーゼイカム
タンポポ
BASIC閉ざされた森
漂流街
社長三代記
義兄弟
喜劇 にっぽんのお婆ちゃん
同窓会
サニー 永遠の仲間たち
レ・ミゼラブル(劇場)
ハーモニー心をつなぐ歌
JUNO
青い塩
夫婦善哉
わが母の記
おとうと
崖っぷちの男
スワロウテイル
板尾創路の脱獄王
ザ・ウォーカー
あげまん
その人は昔
モテキ
鈍獣
ロボジー
ぱいかじ南海作戦
くちづけ
ナイロビの蜂
華麗なるギャツビー
奇跡のリンゴ
異人たちとの夏
よなよなペンギン
踊る大捜査線ファイナル新たなる希望
ロスト・アイズ
アーティスト
人生の特等席
鉄ワンアンダードッグ
アルゴ
ギター弾きの恋
希望の国
学校
プロメテウス
GABI国境の愛
ハッピーフライト
任侠ヘルパー
小さな池 1950年・ノグンリ虐殺事件
新・3バカ大将ザ・ムービー
最強のふたり
バタフライ・エフェクト
空とぶペンギン
デンジャラス・ラン
ザ・バッド
プリズナー
21ジャンプストリート
スラムドッグミリオネア
ロボット
鍵泥棒のメソッド
リンカーン/秘密の書
やがて哀しき復讐者
エクスペンダブルス2
HESOMORIーヘソモリー
ナイトメアは欲情する
シルク・ドゥ・ソレイユ彼方からの物語
アンタッチャブル
4:44ー地球最後の日ー
きっと、うまくいく
ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
エレベーター
ディアクター
ウェイバックー脱出6500kmー
10人の泥棒たち



計、79本。

来年はきりよく100本を目指そう。


いろんな意味で印象に残ってるのは・・・


「きっと、うまくいく」は本当に最高だった。

「スラムドックミリオネア」は何回観てもおもしろい。

「グエムル」も四回ぐらい観てるけどスキ。

「10人の泥棒たち」もおもしろかったな。

「漂流街」は原作が好きだったから残念だった。ただのバイオレンスにしてほしくはなかったなあ。

「不夜城」もしかり。

「スワロウテイル」も何回みてもよい。


さ。

来年はどんな映画に出会えるかなっ!

楽しみだ!