1月9日


甘夏?八朔?の頂いた柑橘でジャム作り

実は、当然 美味しく食べます

食べる度に残る皮の再利用

細かく刻んで、冷凍庫に貯めていました

ひと鍋分くらいになったからジャム作成




今回は、3回ゆでこぼしました

温州みかんでもジャムが作れるらしいから

試しに少し 其方も足しつつ。。




ゆでこぼした皮の50%くらいの砂糖で

気長に煮込む




なんかトロミが出ないなー

中身は食べてしまったから、仕方ありません

この後、水分を追加して砂糖も追加

最終兵器のペクチンのお世話にもなり

何とかジャムらしくなりました

毎年 皮だけで作っては試行錯誤です




出来上がりは、こんな感じ

食べると以外に美味しく、満足です

毎日食べてる 温州みかんだけでもトライ予定




こんな感じで皮を貯めていますが

此方は随分 皮が薄い気がするから

実も使わないと無理かなぁ。。