今日もお出かけ。車で1時間ちょいの市で句会でした。

 

ちょっと大きな手芸店があるので、ビーズ関係のお買い物をしてから句会へ。

 

メンバーはご高齢の方が多く、終わって別れる時には

「次まで元気でいましょうね。」なんて言う言葉が・・・・。

これは20年後の私の姿かもしれないなあ。(生存できていればですが)

 

帰り道、車の中でヒデキの曲を聴きながら運転してきました。

6月に再販されるCD、どれを買うかまだ決めていなかったので、決めるためにそのアルバムをまとめて聴いてみようと思ったんです。(行くときは「ポップンロールヒデキ」で、明るい気分でした。)

 

帰りはBIG GAME '79 をかけました。

が、オープニングの演奏がカッコいいなあと思って聴いていたら

ヒデキの元気な掛け声が・・・・・・。そしてファンを心配する優しい声・・・・。

この声を久しぶりに聞いたら、なんだか急にこみあげてきて、嗚咽。

最近は泣かなくなってきてたんだけれど、どうしたことやら。

 

「こんなに元気だったのに・・・・。」

「この素晴らしいライブが、ついにCDで復刻再販なんだ・・・」

「なんて素晴らしいエンターテインメントの世界!」

「病気にならなければ・・・」

 

79年という歌謡界のトップに君臨した年の、脂の乗り切った絶好調のヒデキ。

エピタフの雷鳴も雨の音も、はっきり聞こえて、また泣く。

 

こんなに感動的な奇跡的なライブ音源が、いい音で再販されるんです!

 

やっぱり、  '79 のライブは買わなくては!

 

 

 

 

 

 

 

'78も、おいおい泣いてるヒデキが愛しすぎて絶対に買いです。

 

元気なヒデキの歌が聴きたい!

 

病後のアルバムはまだまだ聴けない私。

ヒデキは命がけで歌ったんだろうけれど、

思い出すだけで、胸がつぶれそうになってしまうんです。