気に入っていたソープディスペンサー、とうとう変な音がカタカタして出なくなりました。ぐすん




コロナがあり、これのおかげでしばらく楽しめました。明けたから?壊れてしまった💦



ミューズのサイトで不具合の様子を見たり、youtubeで直す人の動画を見たのですが、これは直すの無理!…と結論づけました。


一応、センサー付近をきれいに拭いてみたけれど、元々ほとんど汚れていなかったし、詰まりをとるために熱い湯に口部分をつけたり、スポイトを使ってお湯を通してみたり、できることはしました。


楽天パンダ柄で、中身は3回入れ替えたくらいでした。洗面台に置いていて、たまに詰まり気味だったこともありましたが、それでも泡のボリュームは復活して日々重宝していました。うーん


電池切れか?の後、電池交換した所、カタカタいって中身は出なくなり。



専用ボトルは詰め替えが簡単にはできない構造で、毎回専用ボトル入りだとコストがかかります。


なので中身の入れ替えを自らしていたのですが、何せ、硬くて開けるのが大変だったので、力任せでの構造状態では簡単に壊れてしまうだろう叫び、と。



ミューズのディスペンサーさん、お世話になりました。ゲラゲラ笑い泣きねー

残りの液、詰め替え用がまだまだあるので、普通のひらめき電球泡ボトルビックリマークに詰め替えて使うことにします。


なので、これからもよろしくお願いします🤲