パスポート失効!! | hiroのブログ

hiroのブログ

東京一人暮らしの快適生活をつらつら書いた自己マンブログです。趣味のインテリア、旅行、ガーデニング等、私とテイスト似てるかなと思われたら、ちょくちょくのぞいてやって下さい。同居猫ともども歓迎いたします(笑)!
from hiro,Boy, and Baby

今日の東京は雨。そして2か月ぶりの気温30度以下!!気温が30度を下回るとこんなに過ごしやすいのかと改めて実感\(^o^)/。 ただコロナの感染が広がっているようで、私がよく訪問するブロ友さんも8月だけで7人くらいが感染されたようです。幸い皆さん5日程度で回復されたようで、改めてワクチンの効果ってありがたいんだなあと思った。

 

で、コロナ禍で海外に出かけることが出来なかった間に、私のパスポートが失効してしまっていた!ビックリだしショックです!!70年代に初めて作って以来、私の生活には欠かせないものだったのにさあ!!!コロナ下の4年間、海外へと目が向いていなくてこんな事態になってしまった(-_-;)。

新しく作るには申請書の作成から始めないといけない。で、パスポートとか整理していて、昔のパスポート写真を見比べた(笑)!

どれが古いのかわかりますか?自分の写真を自分で見て、3人が別人に見える(爆笑)!左から80年代、真ん中が70年代、そして右が90年代の私のパスポート写真です。なんか一番若い70年代の写真が一番落ち着いて見える!この写真は近所の写真館で根性入れて撮ってもらったもので、ヘアスタイルやライティングの効果で、子供っぽく写らないようにと努力のたまものです(笑)。今見ると、70年代の写真が一番年取って見える\(^o^)/。実際、70年代にパスポート作るという事はとても特別なことで、誰もが結構緊張するものでした!!

これ以降のパスポート写真はすべてカラーとなった。

 

古いパスポートに押されたビザやいろんな国の入国許可の印とかが嬉しかった昔を思い出させて、VOIDとなってもパスポートは捨てることが出きないのです!