お母さんは前頭youyou

お母さんは前頭youyou

2014年秋、突然お母さんがリニューアル?!
ど~せなら楽しんじゃえ♪
介護生活はじめました

訪問ありがとうございます

2014年、認知症へリニューアル
2015年、さらに車いす生活へと
バージョンダウンしていく母との暮らし






ナースだったわたしの
得意分野は認知症でしたが~
自分の親になると・・・どうなる?
こうなる?!・・・の介護ブログ

はじまります
Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりの更新です汗

母の状況がブログ開設時の

なんちゃって認知症を、はるかに超えガーン

シャレにならないくらいの

バリバリ介護生活を送っておりますガーンあせる


そんな中、いそっぷ社さんから

以前出版した

「おどる老人病棟」という

新人ナース時代に勤めていた

認知症病棟のマンガエッセイを

再編集して、発刊したいとの

お話がありましたニコニコ


せっかくなので、かつての老人病棟の

現在を、取材させていただき

書き下ろした新作マンガや、

単行本未収録だった

認知症関連のマンガも多数加え、

読み応えのある(自画自賛?)あせる

一冊になりましたウインク




 

    


調子のっちゃって〜音譜

LINEスタンプも作っちゃいました


 

   

  

  

  

 




こんな感じのスタンプが16個、

大好きなじじばばキャラと 

名ゼリフも満載で、

 ただいま申請中ですニコ


エッセイのタイトルと同じ

「おどる認知症」で発売予定ラブラブ


どうぞよろしくお願いしますニコニコ​​​​​​​