ブログをのぞいていただいて、

ありがとうございますキラキラ

 

 

【笑い】が文化。

大阪生まれ 大阪育ち。

 

ナニを、どう手放して、

ナニを、どう残したら、

 

笑って暮らせる?

 

 

普通の主婦が楽しく学んで、

楽しく発信中(笑)

 

 

整理収納アドバイザー1級

防災備蓄収納1級プランナー

防災士

 

 

枚方市在住  

松岡さおりです。

 

 

 

ブログで出会ったユウコちゃんの

 

このブログ。

行きたいねん!と、子どもたちに話すと、

 

【起業】【成功】に興味がある(笑)

 

大学1年生の娘が釣れたので、

 

一緒に行ってきました!

 

パナソニックミュージアム

 

今年の3月にオープンしたばかりで、

 

デザイン性も高くて、素敵空間キラキラ

 

 

 

娘の感想

■昔の家電のデザイン可愛いキラキラ

 

■成功する人は、皆同じコトを 

考え、カタチにしている。

世の為、人の為に

何かを成し遂げようとする。

 

 

最近、成功した人の本とか、

 

マインド本を読み漁っている娘(笑)

 

 

 

そんな娘が、

 

「一蘭のラーメン食べに行きたい。」

 

と言うので行ってきました♪

ワタシは、初☆一蘭キラキラ

 

娘は、2回目だそう。

 

外国人観光客に人気って

 

知ってたけど、食べるのは初めて。

 

システムが面白いね、ここ(笑)

 

トイレに入って、思わず独り言(笑)

 

「嘘やろ(笑) なんなん(笑)」

 

 

トイレットペーパーをお客様の為に

 

切らすことは出来ないから・・・と、

 

壁面に、ものすっごい数の

 

ペーパーホルダー(笑)

 

 

斬新(笑)

 

 

ここね、食べ終わって出る時に、

 

「ありがとうございました~!」

 

って言わない(笑)

 

 

「幸せに~キラキラ

 

 

言霊を大切にしているそう(笑)

 

 

 

で!

 

気になって、調べてみたら、

 

ここも

 

世の為、人の為になるコト

 

を考え、カタチにして成功した会社やったキラキラ

 

一蘭の五つの元祖

 

 

次に行った時、

 

替え玉チャレンジしてみよかな(笑)

 

 

 

味集中カウンターには、

 

必要最低限のモノ、空間しかなく、、

 

席の後ろには、

 

上着をかけるハンガー、

 

ティッシュ、爪楊枝が

 

動作動線を考えて取付けられ(笑)

 

整理収納アドバイザーの理論を

 

感じざるを得ない仕組みやった(笑)

 

 

 

印象に残りすぎた(笑)

 

ラーメンも美味しかったし、

 

コラーゲンたっぷりやし、

 

もうすでに、また行きたい(笑)

 

 

 

食券制で、先払い。

 

ラーメンの種類は、豚骨のみ!

 

シンプルなメニュー構成キラキラ

 

悩まなくてええから、ラク!

 

 

 

余計なモノ・コトに振り回されず、

 

ラーメンを味わうキラキラ

 

人生を味わうキラキラ

 

 

 

どうしても、整理収納と繋がる~(笑)

 

 

 

 

アナタも一緒に、 

 

不要なモノ・コト・イマ・ジブン 

を手放して、 

 

必要なモノ・コト・イマ・ジブン

に気付いて、

 

笑って 暮らしませんか?(笑)

 

 

 

 

このブログは、月・水・金 

週3回の更新を目指しています!

 

 

 

次回は、来週の月曜日。

このブログで お待ちしてますコーヒー

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました(●^o^●)