このごろ、同じように家族の介護をしている人々と

お会いする機会が多い。


そのほとんどが

初めてお会いする人ばかり。


それなのに「介護」という共通項で

すぐに打ち解けて、話が弾んで、

「あれっ、本当に初対面だっけ?」

という感じになる。


だって、お話している内容が

すぐに頭に浮かんでくるから。


きっと、私のお話を聞いてくださっている

お相手の方もそうなんじゃなかしら。


お話が終わった後は

何かが画期的に解決したり

介護の名案が浮かんだりするわけじゃないけど、

ココロが少し軽くなっている。


すべてを知っている人にお話するのも

もちろんココロが癒されることがすごく多いけど、

一方で

自分のバックボーンをなんにも知らない人の方が

あ~だの、こ~だの気を遣わず

「介護」のことだけに集中してお話することができる。


って、ワガママかしら、、、