先日、仕事から帰ると

大興奮した(いつもだけど・・・)母が

「今日、トラが家の中に入ってきたの!」

と、鼻息も荒く駆け寄ってきた。


このブログはもちろん「笑う介護。」や「わんこも介護」にも

しばしば登場しているトラ(↓)は


続・『笑う介護。』

地域のみんなでお世話をしている

“地域ネコ”。

(もう5年ぐらい地域のみなさんが、

去勢、寝床〔屋根付き駐車場〕の提供、フンの世話をしています・・・)


とってもフレンドリーで愛想のいいトラは

みんなの人気もので

「ぜひ、うちの子に!」という声が後を絶たず

どこかのお宅へもらわれていっては・・・


その度に

「一歩も家の中に入らなかった」と

再び“地域ネコ”に舞い戻ってくるのだ。


そんなガンコ者のトラが

「自ら進んでうちの中に入ってきたのよぉぉぉ~」

と、母。(玄関までだけどねぇ・・・)


そして、気が付くと

今日も玄関にトラがいるではないか!!!!!


トラよ、

何か心境の変化でもあったのかい??


たしかに、5年もお世話をしているので

トラに情が湧き、冗談交じりに

「うちの子にならない!?」なんて

話しかけたこともあったが、

ついに、その想いが通じたのか???


クロが天国に行って

間もなく丸2年が過ぎようとしている・・・


相変わらず母は

「もうクロ以外ペットは飼いません」宣言を頑なに突き通して・・・


突き通して・・・いたはずなのにって、オイっ!

「私、ネコと暮らしたことがないから

どうしたらいいのかしら・・・」(って、まだ、玄関までしか

心を許してないのに勝手にトラとの暮らしを妄想中!!〔驚〕)


果たして、トラがうちの子のなる日は近いのか!?


みなさま、乞うご期待!