2018  9月 16日

昨夜は友人D 宅で 飲み会でした🍺

同じく友人Yも一緒。






当初は、次女も参加の予定でしたが、この日の飲み会は急遽決まったので、次女は予定アリで断念しました。

で、Dの長女M  超美人さんと、私たちオバさん3人の
4人でスタート!





カンパ〜イ🍺





手首から先だけで、超〜美人M の手が
                  どれかわかるよね〜  ( ◠‿◠ )  笑





ゲッ!!!

私の作った塩麹の唐揚げ
    写真に写ってない  ・・・
                ガク    (><)




           中々美味しかったのよ〜
(ココで言っとく?(⌒-⌒; ) )





とりあえず、カンパイして
お腹を満腹にしたところで、久しぶりに会った
友人 Y とおしゃべりに花が咲くぅ 私たち(笑)


話の中で
『私、なんにも知らなくて💦  』

   お葬式にも行けなかった事、
   病院にも行けなかった事を謝る ………  Y  !





だ  か  ら・・・(ㆀ˘・з・˘)

誰にも知らせてないから…
知らなくて当然なのよ

何度も言ってるでしょ!!!



も〜〜〜めんどくさいなぁ
3回は言ったよ(笑)   ʅ(◞‿◟)ʃ







医療の現場にいる Y は、その立場から

そして、娘を持つ母の心情からも 話を聞いてくれます。



生と死の現場
難病と言われる病と闘う患者さんと、その家族に寄り添う彼女の抱えるジレンマ…

医学の進歩は大事な事、一刻も早く病気で苦しむ患者さんがなくなる事はベストだけど、

一番は、
病気と苦しんでいる人に
限られた命を全うしようとしている人たちに
どれだけ寄り添えるか…

人手不足、限られた時間、流される業務

これらと、自分との闘いでもある と。



今回、
ブログの中だけでは、充分伝えられない事も話せました。

         【10月1日 奇跡の日♡】


長女が10年勤めた職場
職場の人たちと積み重ねてきたモノ

話していると、だんだんヒートアップしてくる自分がわかります💦(⌒-⌒; )










うわぁ〜!!!
もう、こんな時間

日付け変わってるよぉ・・・
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


次回開催はお泊りセット持参での飲み会を企画計画中〜〜〜🍺




お世話かけっぱなしで飲み逃げしちゃた私たち💦
今度も↑こんな事を計画中だけど
ヨロシク♡


いっぱいいっぱい話せた!
一緒にあの娘の事を想ってくれてありがとう💕
いっぱいいっぱいありがとう。

 



写真は🍰
超〜大変な思いをし、ゲットして来てくれたYからのお供えのロールケーキでした。
                      
ありがとう💕