リビングのエアコン、今朝もう一度プラグを抜いて、5分以上経ってから差し直したら、タイマーランプが消えました😲



設定温度を下げて冷房運転したら…冷えてる気がする。



室温も順調に下がって行くし。



昨日の夜にダンナと話していて、もう一度室外機の背面を掃除してみる事にして、今朝やったんです☆



そんなに、前回より汚れが取れた❗って感じでもなかったし、大して変わらんだろうって思ってたから、本当に直ったのか疑ってます笑



故障なら故障でしっかり壊れてくれたら心置きなく修理依頼も出来るのに💦



とりあえず、復活してしまったので…管理会社にはその報告をしました✉️



そのまま様子を見ろなのか、念のため点検、修理の手配をしてくれるのかお任せです。



直ったならそれに越した事はないけど、また同じ症状が出たらこれからさらにエアコン業者さんも多忙になるだろうし…早めに対処してもらえたらありがたいんだけどなぁ🤔



まぁ、経過を含めてウソはついてないから💦



20年も経ってるエアコンだし、いつ壊れてもおかしくないって思ったんですよね😓



この夏もってくれたら…そろそろ転勤もありそうだし💡