連休2日目,昨日に引き続きどこにも出ずに家にこもる。
午後、部屋でハンドメイドのお仕事していたら、なにやら隣の部屋から物音がする。

腰痛で、体調崩している母が、また何かやっているようだ。つい先日も治りかけに転んでしまい悪化してしまったばかりなのだ。それなのでまた、動いて悪化しやしないかと、声をかけたその時のガタガタと大きな物音!
慌てて母の元行くと、座り込んだ母の足元に物干しがわりの突っ張り棒がころがっていた。

どうしたの?怪我はない?

幸い怪我は無かったが、本人もびっくりした様子。いい天気だったのでカーテンを開けたら落ちてきてしまったようだ。

余計な事してまた悪化したらどうするのか?と詰ってしまいそうな場面!

なぜか今日は、びっくりして座り込んでいるは母が愛おしく見えて、優しくなれた。

せっかくよくなってきたんだから、後もう少し我慢してね。

働き者だから頑張りたいのはわかるけど、今また何かあったら大変だからね。大事にしてね。

そう言いながら穏やかに言える自分にびっくりする。

そう言って後片付けして、ついでに掃除して華麗になった縁側。

母は何度も何度もキレイにしてくれた。キレイになってよかったね。

って言ってくれた。

私も嬉しくなった!

コミニュケーションは相手への愛だと教わった。
そうか愛なんだ!なるほど!

明日はどんなワクワクが待っているのかな?