お手間でなければ応援お願いします。


起業・独立 ブログランキングへ


成功法則の三つの力学

5ヶ条目の「集中出来る環境を整え

る。」では、活動に集中するために、

住宅支援、子育て支援、食事支援、

健康支援、老後支援などあらゆる不安

を、福利厚生などの仕組みを利用して

取り除いて行かなければなりません。

最後に、6ヶ条目の「活動を多くの人

と共有する。」ですが、同じ考えの人

とグループを作ったり、SNSを利用

して自分のやり方や考え方を伝えれば

、多くの人の役に立ったり、多くの人

から応援されたり、お互いに支え合っ

たり出来るので、諦めずに活動を続け

ることが出来るのです。

この様に、6ヶ条全てを行なったから

といって、絶対に活動が継続出来る訳

ではありませんが、こうすることで、

活動に対して「飽き」が来ないのも

事実です。

すなわち、「継続力」とは「飽きない

技術」なのです。

「飽き」とは、一つのことが多すぎた

り、長く続いたりして、「現状に満足

」してしまった状況ですが、「現状に

満足」してしまうと、人は飽きてしま

い活動を続けることが出来ません。

だからこそ、「継続力」を身につける

には「現状に満足」しない様に、これ

ら6ヶ条の行動指針を守り、活動の

継続率を高めていかなければならない

のです。



ここまで、20章に渡って

(跳躍力-引力)×継続力=信頼

という「三つの経営力学」の関係性に

ついて書き進めて来ましたが、要は、

跳躍力(ファンディング、ブランディ

ング、マーケティング、コミュニケー

ション)だけを鍛えても、引力(心の

三毒を押さえ込み忠恕を持つ)だけを

抑制しても、継続力(継続の6ヶ条を

遵守して飽きない技術を磨く)だけを

高めても、活動を成功に導くことは

出来ません。

活動を成功に導きたいのなら、「跳躍

力」を極限まで鍛えながら、周囲から

の「引力」を出来るだけ押さえ込み、

「継続力」を高めることで、活動の

目的を達成しなければならないの

です。

しかし、これら「三つの経営力学」を

バランス良く続けても成功するとは限

りません。

経営とは、流動的で不確定要素の多い

活動なので、成功する確率も低いので

すが、この確率をもう少し高めるには

、ちょっとしたコツが必要です。



詳しい内容はメールマガジン、人生の

成功法則「わらしべ長者への道」の登

録をお願いします。

登録はこちらからです。

スマイルシーズのホームページです。



本日のわらチャン。



お昼寝から覚めると、ご機嫌の

ガリガリタイムです…



皆さまの応援で、ランキングが上がり
ました。
本当に感謝しております。
ありがとうございます。

お手間でなければ応援お願いします。



起業・独立 ブログランキングへ


ブログの書籍出版情報が満載

わらしべ社長がFacebook始めました
ここから入れます。

わらびとわらしべ社長のTwitter始めました
わらび&わらしべTwitter:@smileseeds2

次回に続く