お手間でなければ応援お願いします。


起業・独立 ブログランキングへ


金持道のその先は…①

最近は、真剣にダイエットに目覚めた

ので、オヤツは「おいもさん」です。




先日のブログでは、「金持道」と

「貧乏道」という二つの道について書

かせて頂きました。

「金持道」とは、泣き顔でベンツに乗

る様な辛い道で、様々な事を犠牲にし

なければ歩き続けられないイバラの道

ですが、物質的な豊かさを手に入れる

ことが出来るのです。

逆に「貧乏道」では、笑顔で自転車に

乗る様な楽な道なので、大きな犠牲を

強いることも無く歩き続けられますが

、物質的な豊かさを手に入れることは

出来ません。

ただ、この二つの道が1本道かと言わ

れれば決してそうではないのです。

この二つの道は、まるで線路の分岐器

の様に所々で交差しています。

「貧乏道」から「金持道」に乗り入れ

たり、「金持道」から「貧乏道」に乗

り入れたりが出来るのです。

しかし、「金持道」から「貧乏道」に

乗り入れるのは簡単ですが、「貧乏道

」から「金持道」に乗り入れるのは

容易ではありません。

何故なら、前述の通り「金持道」は辛

く苦しい道なので、その分、長く歩け

ば歩くほど様々な能力が身に付いて、

どんどん強くなるのですが、「貧乏道

」はその道が楽な分、妥協や諦めが多

くなり、どんどん弱くなってしまうか

らです。

それはまるで、ロールプレイングゲー

ムに登場する勇者の成長に似てい

ます。

強い敵と戦えば戦うほど、勇者の戦闘

能力は高まりますが、戦わない勇者が

強くなることはありません。


-長くなるので次回に続きます。-



詳しい内容はメールマガジン、人生の

成功法則「わらしべ長者への道」の登

録をお願いします。

登録はこちらからです。

スマイルシーズのホームページです。



本日のわらチャン。



そろそろ慣れる頃かなと思っていたの

に、最近は、エリザベスカラーに激怒

しているわらチャンなのです…



皆さまの応援で、ランキングが上がり
ました。
本当に感謝しております。
ありがとうございます。

お手間でなければ応援お願いします。



起業・独立 ブログランキングへ


ブログの書籍出版情報が満載

わらしべ社長がFacebook始めました
ここから入れます。

わらびとわらしべ社長のTwitter始めました
わらび&わらしべTwitter:@smileseeds1

次回に続く