お手間でなければ応援お願いします。


起業・独立 ブログランキングへ

褒める力

たまに、無性に食べたくなる吉野家の

牛丼です。

当然汁だくですよ。(笑)




こうして、様々な力を身に付けた経営

者が、安定した事業運営を実現すると

、周囲の対応が少しずつ変わり始め

ます。

今までは、けんもほろろだった金融機

関の対応が急に丁寧になったり、頼み

込まなければ仕事をしてくれなかった

仕入先から営業担当者をあてがわれた

り、個人顧客が中心だったのに大手と

いわれる企業からお声が掛かったりと

、今まででは考えられない様な特別な

対応に経営者は戸惑います。

しかし、そういった周囲の対応が恒久

化すると、今度は経営者の心に少しず

つですが傲慢の芽が芽生え始めるの

です。

経営者が傲慢になると、その言動や行

動が他責となり、今まで応援してくれ

ていた人達が離れていくので、事業活

動は一気に衰退します。

そうならないためにも、経営者に「傲

慢を抑え込む力」が必要不可欠となる

のですが、事業の成長を今ままで以上

に望むのであれば、それだけでは不十

分です。

周囲の協力者がモチベーションを上げ

、より強固なチームワークを保つには

、経営者自らが協力者1人1人の個性

を認めて、それらの個性を褒めていか

なければなりません。

日本の企業は、この褒めるという行為

が本当に苦手なのです。

年功序列や歪んだ師弟制度が蔓延る日

本企業では、「技術やノウハウは教え

てもらうのではなく盗むもの」や「怒

られて覚えるのが当たり前」や「黒い

カラスも上司が白いと言えば白くなる

」などの理不尽が定着しているので、

褒めるよりも怒ることの方がはるかに

得意です。

しかし、教育心理学で証明されている

通り、叱ったり怒ったりして期待値の

低さを表現すると、ゴーレム効果によ

りその人の成長は著しく低下するの

です。

逆に、その人を褒めて期待値の高さを

表現すると、ピグマリオン効果により

本来の実力以上の力が発揮されます。

だからこそ、経営者に求められる能力

とは、相手のモチベーションを下げる

「怒る力」ではなく、人を成長へと導

く「褒める力」なのです。



詳しい内容はメールマガジン、人生の

成功法則「わらしべ長者への道」の登

録をお願いします。

登録はこちらからです。

スマイルシーズのホームページです。



本日のわらチャン。



わらチャンは、部屋毎に寝床を持って

いるのですが、最近は僕のベットの下

を寝床にしてしまいました…



皆さまの応援で、ランキングが上がり
ました。
本当に感謝しております。
ありがとうございます。

お手間でなければ応援お願いします。



起業・独立 ブログランキングへ


ブログの書籍出版情報が満載

わらしべ社長がFacebook始めました
ここから入れます。

わらびとわらしべ社長のTwitter始めました
わらび&わらしべTwitter:@smileseeds1

次回に続く