お家時間どう過ごしますか? | 豊田市でスッキリするヘッドスパと、頭皮に優しいカラー・パーマを追究する理美容室『わらっぱ』
2020年
最後のブログになります
 
今年も一年ありがとうございました
ブログを始めて
なんとか続けてこられました
週一なので
偉そうな事は言えませんが
来年も頑張って続けていきます
2020年の最後のネタが
これでいいのか
少し迷いましたが
お家で過ごす時間が
これだけ長くなると
流石に
ゲームやYouTubeばかりでいいのか?
という気持ちになるのは
僕だけでしょうか?
 
 
そこで
2021年の正月は
アナログで楽しむ事にしました
 
それがこちら↓
 
人生ゲーム
昭和の方は一度はやってるはず
ベタですが
大晦日はこれで
年を越します
そして人生の厳しさを
教えたいと思います
 
続きまして
ゴキブリポーカー

皆さん知らないですよね
嫌われ者の生き物が
8種類います
このカードを嘘と本当を使い分けて
カードを相手に押し付けあうゲームです
 
ドイツの玩具メーカーから
2004年に発売されています
シンプルなので
一度やればすぐに覚えられます
対象年齢は8歳以上です
嫌いな虫をドンドン相手に
押し付けあってください
 
 
そしてこちら
XENO(ゼノ)
 
これはオリエンタルラジオの中田敦彦
あっちゃんの作った
カードゲームです
2019年の作り
amazonのカードゲームカテゴリで
第1位を獲得しています
2~4人で遊べます
かなり頭を使う心理戦です
絵もかなり綺麗です
 
 
 
それでも困ったら
これしかありません
麻雀

あまり役は分かりませんが
ネットとyoutubeを見ながら
これを機に覚えようかな~
なんて
 
Mリーグという麻雀の
プロリーグもあることを知っていますか
将棋もですし
麻雀もですし
昔からあるこういったゲーム・遊び
って藤井壮太君も出てきていますが
注目されていますよね
 
 
 
皆さんはどう過ごされますか?
もっと面白い物を知ってるぞ!
という方がいれば教えて下さい
 
今回紹介させてもらったゲームも
良かったら遊んでみてください
 
与えられた環境を
自分にとって少しでも
楽しく過ごせるように
知恵を振り絞っています
2021年が皆様にとって
良い年になるように
いや
良い年にするために
楽しいことを見つけていきましょう
 
良いお年をお迎えください
みんなが幸せになる事を
願っています
 
今年も一年お世話になりました
ありがとうございました
2021年もよろしくお願いします