エアコンクリーニングをプロに頼んでみた | 笑う門にはたくまが来たる~発達凸凹っ子の子育て日記~

笑う門にはたくまが来たる~発達凸凹っ子の子育て日記~

発達凸凹なたくまを子育て中。大変なことは山ほどあるけど、笑ってたら良いこともある!笑うのが大好きなたくまと母ちゃんです。

たくまも私も、夏なのに鼻水が出るのでエアコンの清掃をお掃除本舗さんにお願いしてみました爆笑






高圧洗浄機で掃除してもらうと…

黒いカビと埃が出る出る…ゲロー






2年前にダイキンのエアコンを買ったばっかりなのに…!

2年でこんなに汚れるんだ💦

前はシャープのお掃除機能付きのエアコンで、清掃代が2万近くして懲りたので、ダイキンのお掃除機能なしを選んだ。

お掃除機能なしだと清掃代は1万円爆笑





お掃除機能付きでも付いてなくても、エアコンって必ずカビるらしい。

電気屋さんはそんなこと言ってなかったのにー💦

お掃除機能付きだとお掃除しなくて良いと思ってました滝汗←購入時にそう言われたような気が

一応カビ予防としては、使用後に30分ほど送風するのが良いらしいですニコニコ

ただ、使用後に自動で送風してくれる機能あったのにカビてたけどね…ゲロー





どうせカビてプロに清掃をお願いするなら、初期費用は安くした方が良い。

お掃除機能なしエアコンだと、機能ありに比べて本体料金が10万ほど安かった。

ざっくり言うと、リビングエアコンお掃除機能なしが10万円としたら、お掃除機能ありは20万円。

でも、どっちもカビる💦






清掃代は、

お掃除機能なしだと1万円笑い泣き

以前のアリだと1万8千円だった。(以前お願いした会社の金額なので会社によって異なります)

お掃除機能なしの方が安い!デレデレ

10年使って毎年清掃するとしたら、清掃代は8万円の差!

大きい!





プロの清掃が終わった後はエアコンからの匂いが違う気がする…ニヤニヤ

無臭!!

これでアレルギーの薬飲まなくて済むなら、健康にも良いし医療費も減るから毎年プロに頼むのアリだよねぇ。





↑これはお掃除本舗さんではないけど、安かったので載せてみました。


プロに頼んで良かったです!!ニコニコ