【介助制度のお勉強】 全身性障害者介護人派遣事業
こんにちは。案内人の森住ゆかりです。
今回、ご紹介するのは「全身性障害者介護人派遣事業」です。
■概要
■写真
■詳細
① サービスの説明:独立自活を目指す在宅の全身性障がいのある方に対して、外出援助等を行う
介護人を派遣することにより、生活圏の拡大を図っています。
② 対象者:市内に住所を有し、身体障害者手帳の交付を受けている18歳以上の在宅の全身性障
がいのある方で、次のいずれかの方
・ 障害程度が特別障害者手当の支給要件に該当する方
・ 脳性まひによる障害の程度が1級の方
③ 派遣時間:1カ月64時間以内
④ 手続き:全身性障害者介護人派遣登録申請書
⑤ その他
・ 介護を受けた方は、春日部市からあらかじめ交付されている介護券を介護人に提示し、介護時
間等を記入してもらいます。
・ 介護人は、介護活動時間に応じて介護手当を春日部市に請求できます。
・ 派遣対象者は自らを介護する介護人を推薦できますが、派遣対象者の親、兄弟姉妹、子及び配
偶者は介護人となることはできません。
⑥ 受付窓口:障がい者福祉課・障がい者福祉担当 庄和総合支所福祉課・福祉担当
(春日部市HPより転載)
■関連リンク
春日部市の障害者福祉施策 http://bit.ly/gEOqkg
(全身性介護人派遣事業の説明は、25番目です。)
今回、ご紹介するのは「全身性障害者介護人派遣事業」です。
■概要
■写真
■詳細
① サービスの説明:独立自活を目指す在宅の全身性障がいのある方に対して、外出援助等を行う
介護人を派遣することにより、生活圏の拡大を図っています。
② 対象者:市内に住所を有し、身体障害者手帳の交付を受けている18歳以上の在宅の全身性障
がいのある方で、次のいずれかの方
・ 障害程度が特別障害者手当の支給要件に該当する方
・ 脳性まひによる障害の程度が1級の方
③ 派遣時間:1カ月64時間以内
④ 手続き:全身性障害者介護人派遣登録申請書
⑤ その他
・ 介護を受けた方は、春日部市からあらかじめ交付されている介護券を介護人に提示し、介護時
間等を記入してもらいます。
・ 介護人は、介護活動時間に応じて介護手当を春日部市に請求できます。
・ 派遣対象者は自らを介護する介護人を推薦できますが、派遣対象者の親、兄弟姉妹、子及び配
偶者は介護人となることはできません。
⑥ 受付窓口:障がい者福祉課・障がい者福祉担当 庄和総合支所福祉課・福祉担当
(春日部市HPより転載)
■関連リンク
春日部市の障害者福祉施策 http://bit.ly/gEOqkg
(全身性介護人派遣事業の説明は、25番目です。)




