2015年2月8日()の札幌まめっちょのキットは、

大きなミトン人形でした。

 

もう~2,3年も前になりますが、東京おもちゃまつりで、

 

とても評判の良かった、わらべうたの小道具です。

 

2012.11月の東京おもちゃまつりの記事は右矢印コチラ

 

 

ミトン人形の遊び方は、5年ほど前、さくらんちょの講習会で

 

知念直美氏から教えて頂いた、ユーモラスたっぷりの

わらべうたです。

 

決まりはありませんが、このように遊んでいますと

 

ご紹介してくださいました。

 

ご参加くださった皆様、遊んでみて如何でしたかはてなマーク

 

 

 

音譜てんてんころりん音譜

 

 

 

てんてんころりん おけやの子

 

あがたり さがたり ふきしの子

 

 

じーこ じーこ こびきの子

 

 

ぶーこ ぶーこ なべやの子

 

 

あ いっぺらっせ らっせ らっせ がんがしこ がん

 

 

あ いっぺらっせ らっせ らっせ がんがしこ がん

 

 


ミトン人形を、いないいないばーのように活用すると、

 

赤ちゃんはとっても喜んでくれるのですよ!!

 

紙袋で作るのも、楽しいですねニコニコ

 

 

 

 

サイズを小さくして、

 

 

 

お子様用ミトン人形も作られると、かわいいですよラブラブ

 

当日は、数量限定ですが、ミトン人形の親子セットも

 

ご用意致しました。




 

「未就園の親子クラスで早速してみます」と、

 

喜んで頂けました。

 

親子サークルや保育の現場で活用して、どうでしたか!?

 

お話を聞かせて頂けるのを、楽しみにしていますニコニコ

 

 

音譜てんてんころりんは、

 

 

「言ってみようわらべうた1 ぺろりんきゅう」の書籍に

載っています。

 


 

 

次回のわらべうた実技講習会は、

 

会場申し込みが2か月前からなので

まだ、お知らせすることは出来ません。

 

決まり次第、こちらのブログからご紹介しますね。

 

 

可能であれば、メルマガ登録をお願いしたいと思います。

 

 

メルマガ登録右矢印コチラ

 

 

急な変更は、そうそうありませんが、ご連絡の手段としても

 

活用させていただけたらと思っています。