1月6日に仕込んだビール、失敗しても飲みつくすなんて宣言したものの、むむむ、段々と心配になってくる。
エアーロックの隙間が問題でポコポコしないと思っていたものの、もしかして発酵していないかも。
発酵が始まらないことには、ビールにならない・・・・
夕べ蓋を開けて覗いてみると、当初あった表面の泡は消え、イーストが浮いてる!    
舐めてみる。   甘い
ヤバ・・・・

そうして今朝になり脳内作戦会議。
浮いてるイーストをお玉で救い、別所で発酵させてから戻そうということになったが、
再度蓋を開けてみると、タンクを動かしたせいか、イーストが消えている!
替わりに、追加のホップペレットが入った布袋が浮いている。

作戦変更でタンクを暖かい場所へ。
我が家の暖かい場所といえば、タビが好きな薪ストーブの横か、風呂の蓋の上。

タンクの右側に置いた温度計は13℃
10時間ほど前も13℃

たぶんタンク左側はもう少し高いけど、20℃まであるかないか。

夜8時過ぎ、やっと落ち着いてストーブにあたると、エアーロック内で激しくポコポコ。
ようやく発酵開始。



ストーブが消えると何度まで下がるかわかんないけど、このままかな。

今朝は菅平で−23,9℃を記録したとか。
我が家も寒い、四方八方から冷気が襲ってくるような感じ。