こんにちは。くらちゃんです
ママと0.1.2さいのためのおうち教室
WARAリズム×わらベビマ
わらべうたベビーマッサージ教室【HARU】
ご予約・お問い合わせはこちらから
→お問合せフォーム←
→LINE@←
募集中のメニュー
→最新の予定はこちらです←
1人で立てなかったちび
赤ちゃんの1年の成長。
ただ泣いて寝ていただけの子が…
寝返りして、はいはいして、
そして、立って歩く。
この成長はほんとにスゴい
でも…
みんなが当たり前のようにできるようになっていく中、
うちの子は…
「まだおすわりできない」
「ハイハイしない」
「うつ伏せを嫌がる」
「なかなか歩かない」
って周りの子と成長を比べて気になってしまうことはありませんか
定期健診でも
できない項目があると『ダメ』って言われたような気になりませんか
成長には個人差があるから…
そのうちできるようになるから…
って言われても、
「できない」ことが気になってしまう
本当にこのままでいいの
ちびくらちゃんは…
1歳1ヶ月で歩けるようになってからも
何も掴まずに1人で立つ(1人立ち)ことができませんでした。
そのうち立つようになるだろう
…立たない。
歩いていて、手をついたときは「何か掴めるところ」までハイハイで移動
そのうち…
まだ…立たない。
もう歩きだして1ヶ月経つよ
なんで~
結局ちびは1歳1ヶ月で歩きだしてから、2ヶ月後の1歳3ヶ月にようやく1人で立つことができるようになりました。
それでも立てるようになってからもず~っとくらの中に疑問が残っていました。
本当に「そのうち」が解決法だったの
なんで立てなかったのか
何かしてあげられたのか
…
…
あれから3年。
ちびも4歳になりました。
ついに
わかりました~
WARAリズムアドバイザー認定講座
で「赤ちゃんの発達」を1から学び直したくらちゃん。
その疑問がようやく解決しました
赤ちゃんが歩きだすまでの「寝返り」「はいはい」などの動きは全て『まっすぐに立つ』ために必要な運動でした。
そして、この1年間の発育発達がその後の「歩く」「走る」などの動きの基礎や姿勢に大きく関わっていること。
赤ちゃん期に必要な運動経験は13個あるということ。
その中でうちのちびがやっていなかったのが…
高這いでした。
「高這い」ってしなくてもいいもんだと(勝手に)思ってました。
でも、ちびは「高這い」をとばしていたからなかなか立てなかったんです
高ばいでどこが鍛えられているか…
高ばいをとばすとどうなるのか…
なるほど~
「できない」理由が分かれば、解決法もわかる
でも、もう立てるようにもなってるし、
もう遅いやん
いえ…
遅くありません
ちびは今からでも「高這い」の運動を学びなおして鍛えることができるんです
しかも、楽しくあそびながら
それが…
WARAリズムとは…赤ちゃんの運動機能が遊びながら発達する0歳のための運動あそび。生まれてから歩きだすまでの赤ちゃんの発育発達をエクササイズにした体幹トレーニングです。
もちろん「高ばい」だけじゃなく、
うつ伏せ・寝返り・ハイハイなど…全てが大切な運動で、全てが大切な経験です。
もし「あ…うちの子、アレとばしてる」って気付いたなら、今がチャンス
「WARAリズム」のふれあいあそびで親子で楽しくあそびましょ
【HARU】ではこれからWARAリズム×わらベビマの
WARAわらコンビでやっていきます
お楽しみに~
本日はなが~いブログを最後までお読みいただきありがとうございました。
大阪市(鶴見区・城東区・東成区・旭区)、東大阪市、大東市、交野市などから
お越しいただいております。
\ 予約・お問合せがスムーズ♫ /
おうち教室【HARU】LINE
↓友だち登録をよろしくお願いします↓
わらべうたベビーマッサージ ベビマ ベビーマッサージ アトピー アレルギー 大阪市鶴見区 鶴見区 城東区 門真市 大東市 赤ちゃん 湿疹 保湿 スキンケア ステロイド 脱ステ 乳児湿疹 脂漏湿疹 子育て ママ ベビーマッサージ教室 パッチテスト オイル 掻きむしる 妊娠 妊婦健診 産婦人科 マタニティ 新生児 プレママ プレパパ 乳児健診 3ヶ月健診 1歳児健診 保育園 待機児童 フレーベル 保育実習 放置円実習 幼稚園 恩物 第一恩物 Gabe あかちゃんのおもちゃ おもちゃ 手作りおもちゃ TSURUMIこどもホスピス おやこのKIZUNA WARAリズム 体幹 リトミック 体操リトミック ベビーリトミック 子育て 子育て支援 子育て広場