相続税って何?

なんで相続しただけなのに

税金をおさめないといけないの?


今回は、ざっくりわかる相続税

について取り上げたいと思います。



相続とは


亡くなった人の財産

現預金、株式、債権、自宅、

土地、不動産、借入金、車

などを 


もらうことです。



相続税とは


もらった財産のうち

一定の金額を超えた場合のみ

国に納める税金が発生します。


一定の金額とは

3,000万円+600万円×法定相続人の数

で計算します。



例えば・・・


例で考えてみましょう


ある一家の夫が亡くなりました。

残された奥さんと子供2人が

相続人として財産を引き継ぐ場合


相続額がいくら超えると

相続税は発生するのでしょうか?


3,000万円+600万円×3=4,800万円


遺産が、4,800万円超えなければ

相続税を払う必要はありません。


参考:国税庁ホームページ

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/05_4.htm



対策


もし超えたり、超えそうだったら

どうするか?


まずは、2つの制度を

活用してみましょう。



●相続税の配偶者控除

  配偶者は1億6,000万円までは

  非課税とする特例がありますので

  申請することで利用ができます。


●小規模宅地等の特例

  自宅は80%減額の特例制度を

  受ることで、相続税の課税金額を

  おさえることができます。


要件がありますので、詳細は

国税庁のホームページで

確認してみてください。


参考:国税庁ホームページ

https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/h27.htm



最後に一言


相続税のかかる世帯は8%

つまり100人に8人くらいの割合

といわれております。


中でも土地や家屋が占める割合

が高いといわれています。


今から、住居の価値をだいたい

いくらになるのか

おさえておきたいですね。