わっぱ弁当31〜33日目




ででーん!!



31日目、困り果てた末に目玉焼きまるごと乗っけちゃえ!!ってなったんでしょーね(*´ω`*)目玉焼きの下に何を詰めたのか忘れてしまいました。


32日目のだし巻き卵の模様?がすごい。

カニカマを真っ直ぐに入れているあたり、隙間が気になったんでしょう。隙間埋めたい正解なのでこんなにも詰めっ詰め弁当が出来上がるんですね(。-∀-)←今頃気付いたんか。


33日目はラインを意識したお弁当となっております。adidasを思い出させる3本線は何を隠そう冷凍コロッケの断面です。