※ネタバレあります!

 

なるほど分からん(話のテーマもやりたいことも前出てきたはずの登場人物も←

覚えてるキャラもいるんだよ!?でも正直1話のゲストに来た人はまあまあ覚えていても、スペシャルで特命係の敵になってるおっちゃん多すぎて肩書も人も僕にはわかりません…

 

まあまだ前篇だしね。

輿水だと長くなる箇条書きだよ☆

・いうてスポーツ特待

・亀ちゃんも遠いむk

・ひまかちょーかっこよーー!!

・カラオケすなksmz感すご

・右京さんが興味あるからでfa

・掃き溜め言うな

・ゴミクズ利用すなww

・切ります草至近距離で話すな

・そもそもの家庭環境が問題なのに薫ちゃんに正義論言われてもな

・右京さん 足を解く

・三馬鹿w

・れおんと美和子、テンポが良い

・減るもんじゃないしw

・入ってるしwww

・混んでるランチ屋で話すな

・右京さんはわりとおもちゃにしてなんでもない

・部長の赤ちゃんプレイ()

・ラムネの無駄遣いwwwwwwww

 

やっぱ輿水は会話のテンポは良きだなあ…

右京さんと亀ちゃんの警察前での会話、れおんと美和子の事件現場での会話が特に印象的でした。

部長の赤ちゃんプレイはちょっとよくわかんなかったけど()

あんなの笑うでしょ、亀ちゃん悪くないわ…👼

捜査権連呼されると、どうしても「捜査権ですよ」ってどや顔しているどっかの二代目が気になるんですけど元気ですか?最後の動画見てどう思いました???

全く意味のない登場のラムネさん、教えてくれてもいいんですよ??

マジで監察官無駄遣い過ぎて泣いた、よっぽど前回出てきた方が…

 

いつまでも特命係は人材の墓場扱いだし、亀ちゃんは大学卒業したのは遠い昔ではないようだし、いったいこの人たちの時間軸どうなってるか気になるところ…

もしかして…神戸くんって…まだ40くらい…?(困惑)

 

最後の(と途中の社さん)がディープフェイクであろうことは分かって、なんかいつも最近最終回ディープフェイクだなと思ってます、いい加減登場人物たち学んでくれ()

最後の明らかに嘘な違和感より、ところどころ右京さんが面白屁理屈爺になってる方がわたしゃ気になりましたわよ…

あと、引っかかったのは中盤の亀ちゃんのド正論な…亀ちゃんは、恵まれてることを分かっていない方の正論を突きつけてくるなと思います…べそんは恵まれてることを理解している…きっとこの辺はカイトが一番うまいんだろうな…。

 

ともかくも最後まで見届けたいと思います。

正直全然前後編よりテラサの方が楽しみなんですけど。

徳永!徳永!!!FOOOO!!!

 

特捜9は、ほぼ去年の映像では?デジャブ??ってなったことをご報告して終わります。

 

では。

 

チャオ☆