2人のメインダンサー

〜ホビとジミンへの勝手な想いを綴る〜


2 Dis-ease

バンタンの歌に込めた、熱いメッセージが大好き。
でも元々はメッセージ込めたエモい歌や、ゴリゴリした厳つい曲は得意じゃなかった。
btsを追い始めても、NotTodayやマイドロはスルー…😅
スプリングデイやヤングフォーエバーもスルー…😅
ジミンがどんなダンスをしてるかどんな魅せ方なのか、だけだったんだよなぁ
でもSpotifyのおすすめで流れてきたbts曲で、これは好きっ✨となったのがDis-ease
ジミンのキラーパートもいいんだけど、
ホビの導入とグクの歌い方、オールドスクールな曲調が完璧好みだったーーー

ダンス解説動画から、ホビがどれだけすごいかはもうよくわかっていて、すっかりホビ大好きだった
ファンが作るホビ動画の、EGOを口ずさむホビに出会う(ティントンティーロン♪)
キャッチーな曲だな、好き…❤

そんな中Dis-easeはホビがメインで作った曲だと知るやいなや
歌詞も見る、歌のパートも確認する
コロナ禍で仕事中毒なのを実感して病んでるなと思うホビ
欲張りな自分、失敗したくない自分、嫌になる
ギリギリですすめる、大丈夫って思い込もうとする
何とか自分を認めて、毎日慰めながらやっていこう
こんなイメージの曲。
ちょっと普通と違う立ち位置の曲だなって感心🥹
偉そうじゃなくて、無理やり励ましてもこなくて、自分を暴露して、弱いところを優しく包みこんでる…

こりゃもう参った🙌
ホビ、大好きだよ🫶

そしてバンタンの歌詞の世界、音作り、ヒップホップな要素にも魅了されていくのでした💜

つづく