ご近所の奥さん まだ子供は小学生の子と高校生かな?で若いのですが


お話したのは、引越しの時のご挨拶と

子供さんが 

  家に帰ってもお母さんがいないと


何故か?うちの家に来たとき、帰るまでお預かりひた時


あとは?ーほんの二、三回ご挨拶程度かな?



それだけなのだが


今日道路を掃除していると、目の前を通ったけれど

ものの見事に無視 無視であった。


そういえば、数ヶ月?いや数年前から無視されている様な?


まぁ、お会いしないのと、親しいわけでも無いので

気にはしなかったのであるが、何故?だろう?




と、思い当たるところは


近所のおばさまkである!


kは、私が引越ししてきた当初親しげに話しかけできた。そして、何度か顔を合わすうちに


ご近所さんの悪口を吹き込んできた。

そして、付き合わない様にと念を押していつも離れて行く。



私はその後kと会う事もなく、kが付き合わない様にと言った方々、ふつーに会話しどなたも仲良くお付き合いしていた  そして今も続いているのである



多分それが気に入らないkは、若いママに話したのであろう、私の事を、何度か仲良く話しているのを見かけただから



若いママもkからどんなふうに私の事を聞いたか知らないが、まぁ、突然の無視であるからー

想像すると怖いものである!



ただ、私は人の噂を聞いて、その人を見ようとせず、無視したりする人を何人も見てきたし、突然態度を変える人を何人も知っている。

だから、どうとは思わないし、無視ならそれでいいしと思だているのである。


      が、


以前 ある日  これ又突然


      kが 話しかけてきて

      何をいうかと思えば


以前 私が言った悪口、本人達に伝えて無いだろうね!内緒にしてよ!言わないでね


と、口止めしてきたのである


吹き出しそうになったが


言わないわ!そんな事!



まぁ、私が言っていないことはkがいちばんわかっているからであろう


それから今日までkは私を無視しているのであるが





こういうのって 小中高と、大人になってもあるんだなぁーとつくづく思う



そして、成長しない奴ら


奴らは成長しない奴らで集団 仲間を作る



そして 何かに怯えているのである