念の為、言っておくね。

私は医者じゃないから、やるかやらないかは自分の体と相談してください。


手の洗いすぎ、体や顔、髪の毛の洗いすぎについて。

もう何が言いたいのか、察している人もいると思う。

 

で、体には常在菌がいる。

洗いすぎによって常在菌が死んでしまい、免疫が下がる。

と、私は認識しているし、そう学んだ。

 

そんな可哀想なこと、私はもうこれ以上しない!と思い、

強い洗剤や手洗い石鹸など、その他薬品類もやめた。

シャンプーやリンスもうちにはない。

 

今は彼氏がお風呂で使用している無添加ボディソープを

手洗い石鹸として使い(彼氏の希望で)、

髪の毛の汚れがひどい時のみボディソープをシャンプー代わりにする。(これは私の話)

この話は別途投稿する予定だけど、未定。

 

以前、知ってる子がコロナ禍に手を洗いすぎて&消毒をこまめにやりすぎて、粉が吹いてた。

凄く真面目で、ちゃんとやる子。

おばかさんたちや洗脳されてる人たちが手洗い除菌、なんていうからよ。

 

やること自体を否定はしないし、私の考えを誰かに押し付けたりはしないけど。

何にでもいえることだが、やりすぎは毒になる。

この先も気を付けたいね。

私は免疫を高めて、強い体を作ろうと思う。

 

 

たまに会う大型犬2匹と女性の飼い主2人。

犬友だちかな?

犬種はゴールデン、もう一匹はわからぬ。(気にしてないからわからん)

 

我が家の愛犬の犬種が苦手なのか、

他犬が苦手なのか。。

 

そんなことはどうでもいいんだけど(そもそも相性もあるし)

私たちを避けるのに、人の土地にずかずかと入っていく。

以前吠えられたこともあるし、そういうのを防止したいからだとは思うけど。

 

一番びっくりしたのは、人の畑に入っていったこと。

さすがにそれは…とドン引きした。

 

動物が苦手な人がいるからこそ、

相手を思いやった行動が出来たらいいんだけど、それを学ぶ場所がないから難しいよね🤔

 

日本はペット後進国。

どっかのペット先進国みたいに、しつけしないとお迎えしてはいけませんよーなんて法律でも作ったらどうなんだ?

(うろ覚えだけど、こういう国があった気がする)

あとはブリーダーなんかも廃止して。

 

この人たちに関しては、スカートで大型犬お散歩してるし、

私は相性が良くないと思うので、関わらない方がいいかな!笑

 

彼氏の親友君におすすめしていただき、

今日からスピッツを聞いている。

 

どの曲も聞きやすくて、なつかしさもあって、、

これで涙するのも分かる気がする。。

 

あと、普通に歌詞も聞き取りやすい。

最近の歌手の曲は、普通に歌っていても歌詞が聞き取れないからな😂

がちゃがちゃした曲も多い、、

 

おすすめしてくれてありがとう😍

きっと見てくれると思ってここに書いてみる。

食事は薬にもなる大切なものである。

「医食同源」

(スクショ、何か問題あったら教えて~)

 

粗悪なものが増えてきている日本。

同時に食べ物が溢れている環境であるからこそ、食への感謝も…ね)

 

いただきます、ごちそうさま、手を合わせない人も多いだろう。

 

私が一番良くないと思っているのは

「ながら食べ」(テレビを見ながら、スマホを見ながら…など)

食と向き合わないから、どんなに体に良いものを食べても体の中で毒に変わる。

(噛む回数や味などの感覚がわからなくなる、、)

考え事が始まったら横においておこう!笑

 

個人的な考え方だけども、添加物が入ったものを食べても「よく噛み、味わい、感謝を感じること」ができればそこまで問題はないと思う。

添加物を一切入れない体を作ってしまうと現代は結構生きにくくなるし。

 

もちろん、それは臨機応変が大事で、私も人と食べる時は楽しむことを優先する。

(一人で食べる時は目を瞑って味わってる😍)

 

敢えて人に指摘はしないよ。

 

食材の甘みだったり、食感だったり、ながら食べでは感じないことを普段から感じられる、そしてそれを共有できる仲間がいることは最高です!!!!

小熊が出てきた夢の話。

怖いと思って起きた、4時過ぎ。


ヴァータが乱れてるんだと思うけど、興味本位で日本の夢診断。


(スクショ、問題あれば教えてね〜)


絶対に有り得ない夢診断だった🤣

日本の夢診断はあまりあてにならないので、気休めみたいな感じで見てる😂


だって、自分次第で未来は変わるもの🥰笑


さ、ヴァータを整えるために、今日はゆっくり動きましょうヽ(•̀ω•́ )ゝ


「適当適度」「ま、いっか!」を大切に生きる今日✨

しんしんいちにょ、と読む。

分子栄養学のカウンセラー(で、いいのかな?)のまごめじゅんさんのセミナーで知った言葉です。

 

まず、こういう言葉があるとは知らなかったんだけど、

まさにその通り!!!!!

 

 

心身一如とは…

これ、スクショ画像。問題あったら教えてねん。

 

分子栄養学だけではなく、いろんな健康関連の情報を集めてると、

自ずと見えてくるこれ。(多分)

 

自己理解を深めて、

・自分のストレスがなんなのか

・それにはどう対処したらいいのか

・どうしたらストレスと感じないかとか

 

私はこういう部分を整理してきた。

これから先も整理しながら人生を歩んでいきたいなと思う。

 

私は世間一般的には「陰謀論者」。

(本人、陰謀論だとは思っていないので何も気にしてない🤣)

だから過半数の人には避けられがちだと思う(超偏見)

だからこそ、一人でも幸せに生活できる知識を身に付けてきたつもり♡笑

って言っても、一人の時も十二分に幸せなんだけど、こうして幸せに生きてると同じような人が周りに集まってくるもので。。


友人には陰謀論者もいるし、瞑想を極めている人もいるし、同じように一人も好き!ってような人が彼氏と親友だし。
※先日投稿した親友とはまた別


動物たちも傍にいてくれる。
あれれ、めちゃくちゃ幸せじゃない?
じゃ、合わない人には嫌われてもいいや~😍

ってなると、合わせるっていうストレスがなくなるので、凄くストレスフリーな生活が送れる✨

嫌われる勇気は大事というけど、勇気というか…

気にしなくていいや~

ま、いっか!

が大事だと思います!

 

っていうか、悪口とか攻撃的な人に合わせるほどの知識が私にはないので😎✨

いつも明るい人、人に攻撃しない人、人の悪口を言わない人と仲良くしたいよね☺️

前回の続き。

 

3,自分にとって悪になる人がいるなら、それはその人の役割であること

4,逃げることは悪いことではない(もちろん逆も然り。選択するのは自分)

5,自分が大切にしたい人が1人(1匹でも良い)でもいるだけで、幸せなこと

 

【3の解説】

この考え方は彼氏の親友君から聞いた話で、私も凄く良い!と感じたもの。

その人にも大切な人がいて、大切にしてくれる人がいる。

ただ、自分にとっては悪になっているので、それがその人の役割。

自分の人生においての役割である、ということ。

 

こう考えると、人生はゲームのようにも感じる。

自分はゲームの中の主人公。

ハッピーエンドになるように進んでいくが、邪魔してくる登場人物が出てくる。

その敵とどう戦うか、はたまた逃げるか、戦闘態勢を整えるか、みたいな。

ちょっと面白い、、笑

 

 

【4の解説】

「無理!」って思って逃げてもそれが悪いことではないよ、っていう当たり前な話。

自分に合った場所で、花を咲かせればいいのですよ。

合った場所があるなら合わない場所もある、という当たり前なこと。

 

 

【5の解説】

幸せだと感じることをとにかくたくさん作ること。

そのひとつとして、誰かが傍にいるっていう幸せを感じてほしい。

って、もうすでに感じてるか!

ただ、そのポイントをぜひたくさん作ってほしい!

たくさん作ると、自動的に自分が強くなっていくので!(多分)

 

続く

頑張っている友人へ向けて、応援の気持ちを込めて書いてみる。

 

まず、是非一度、頭の中に持ってみてほしい考え方を挙げてみるので

ちょっと試してみてほしいです!

 

1,100人いて100人に好かれる人は絶対にいない。

2,仕事は何かを守るためにする(もちろん、楽しくて働いている人もいるよ!)

3,自分にとって悪になる人がいるなら、それはその人の役割であること

4,逃げることは悪いことではない(もちろん逆も然り。選択するのは自分)

5,自分が大切にしたい人が1人(1匹でも良い)でもいるだけで、幸せなこと

 

 

【1の解説】

まず有名人でもアンチはいるもので。

まぁこういうタイプはアンチがいることをモチベーションにしてしまえばいいわけさ。

そうでない場合でも、ネガティブ情報を取り入れるから気になっちゃうわけで。

急な「気にしない」は難しいかもしれないけど、まず視界に入れないことがおすすめ。

休憩時は席を外す、音楽を聴いたり動画を見たり。

自分の世界を作ることは最大のおすすめ!

私も外出する時は通行人とかの顔は見ないで、しっかり前を向いて歩くし、風を感じたりふと空を見上げたり。


【2の解説】

私の周りの人がそうなんだけど、家族を守るために働いている。

そして、自分の欲求を叶えるために働いている。

人間関係の苦労話も愚痴として聞くことがあるが、私の周りはなぜかみんな気にしてない。

学生時代から親友Sも推し活をするために、残業は大変だけど有難いと言っていた。

もちろん、人それぞれ考え方や目的が違うけど、こういう割り切りは大切なのかもしれない。

と、これは参考までに。

 

3からはまた次回。

最近、すれ違っただけで頭が痛くなるほどの柔軟剤臭の人が多すぎる💦

散歩中、すれ違う会社帰りの人、遊んで帰宅する人、

学校帰りの子も多い。

 

道が狭い場所も多いのでゆずったり、ゆずられたり。

そんな時、「ありがとう」は求めていないけど、

それが言えない人はだいたい臭い。。。笑

(中には人と話すのが苦手な人もいるからね!)

 

ちなみにこれ、偏見ではなくて私の経験上ね!

そしてスマホいじりながら歩いている人も柔軟剤臭強めの人、多し😱

 

これって、柔軟剤も原因の一つとして松果体が石化してる人達?

感謝の心がなくなってしまったのはなぜか。

 

香りって、発達障害にも関係してるらしい。

集中力が欠如したり、イライラしやすくなったり、キレやすかったり。

 

柔軟剤をやめただけで、穏やかになった発達障害の子もいると聞いたことがある。

冷静な話合いが出来ないのは、自分の柔軟剤や香水の香りもあるかもしれない、というお話。。