ネイルファンデーションを使ってみた | ワンだふるday

ワンだふるday

まったり日常など。

こんばんは。

前回塗ったネイルの色味が白すぎて
ちょっと私の手には合わないと感じ、

色白さんなら可愛い色だけど…残念!

せっかくなので、おすすめポリッシュ

パラドゥ ネイルファンデーション

を実際に私いち推しの使い方で
塗ってみることにしました。

使ったのはPO(ピンクオークル)02番

パッケージはこんな感じです。

ぱっと見、結構はっきりした色ですが…

実はもう、塗ってますよ!
ね、薬指にワンポイントのパール。

そうなんです。
ベース、ポリッシュ1回、トップだと
こんな風にごく淡い上品カラーなんです。

フラットだと、こんな感じですね。

まさに爪のファンデーションです。
上品なラメを重ねても可愛いと思います。

正直、これでダメなら諦めて!
と思うぐらい、オフィスでも浮かない!
乾くのも、早いです。

私は今回、ベースとトップコートは
楽するためにジェルを使いましたが、
もちろんジェルである必然性はないです。

※ジェルとポリッシュを同時に使う場合
ベースは必ず未硬化ジェル除去、
そしてトップはノンワイプを使って、
サンドイッチにすると良いです。

おすすめする以上、自分で使って
実際どうなのかお見せした方が
イメージしやすいと思い、
今回実際の発色をご紹介しました。
先端からグラデーションにしたり、
二度塗りしても良い色味だと思います。

反省点もあります。
急いだのでパールがちょっと大きい…
もっと小粒か、シールの方が
淡いオフィスネイルには合いそうです。

パソコンが元気になったら今度は
ストーブがやや不機嫌です。
面倒ですが一度ホース内に気泡がないか
点検しないとダメそうです。
時間ないとできないから明日以降でw


本日も、お付き合い頂きまして
ありがとうございました。