今回のGW帰省一泊2日は

夫婦+次女の3人で帰りました車ダッシュ



ざっくり費用を計算してみました札束

・高速代   13,000円

・ガソリン代   8,000円

・お土産代   3,000円

・食事代、その他  12,000円


合計 約36,000円


1日目のお昼ご飯は

途中のスーパーでお弁当を買って行って 

旦那実家で食べて


1日目の夕飯と2日目の朝食は旦那実家で食べさせてもらってカレー


2日目のお昼ご飯は私の母と食事、

夕飯はお好み焼きを食べて帰りました。


3人だったので、これで済んだけど

外食ってお金がかかるー💦





ここから、ちょっと愚痴…

10年くらい前から、

色々事情あって…ショボーン帰省時に旦那実家にお金を置いて帰ってます。


今回は旦那実家での食事回数も少ないし…滞在時間も少ないので

お金じゃなく、家にあったお米とかを持って行きました。


それもあって、今回の帰省費用は

ちょっと抑えめですみました。


帰省って帰るだけでも結構なお金がかかるのに、お金を置いて帰るって、ここだけの話だけど、負担大きいです真顔


旦那実家の両親って、良い人だし

普段、自分達でちゃんと生活してくれてるし、毎月、支援しなくて良いのだから

良しと思わないといけないのだけど…

年金ちゃんともらっているのに、何故かお金無さそう…

貯蓄苦手そう…

嫁の立場で、突っ込んでお金事情を聞けない事もあって、不安しかないです。

どうなってるんだろ?うーん



私が毎月のように母の施設に面会に行ってる費用は、どーなの!って感じですが…

少し前に私の母から『新幹線代に使ってね!』と姉経由でお小遣いもらいました。

もちろん、手をつけずに置いてるんだけど…

私の母は自分の施設代払えるくらい、ちゃんと貯蓄していた派です。




自分の将来を考えた時、子供達にお金の事で迷惑をかけないように…


本当に、貯蓄をしっかりしていかなくちゃ!と思います


頑張ろ!