少し前に母方の田舎のおばちゃん(九州)から小あじが届きましたー
おじちゃんが家の近くの海で釣ったお魚を冷凍したものを送ってくれています。
新鮮なので美味しーーー
南蛮漬けがオススメらしいのですが、、、
今回は骨まで食べれる唐揚げを作りました
小あじの唐揚げ

(写真、見えにくいな…)
手前が小あじの唐揚げです💦
後は焦げ気味のさきいか天
小あじは尻尾をつけたまま3枚にする感じで開いてから、小麦粉をつけて、低温でじっくり揚げます。
そーすると、骨までポリポリ食べれる

フリーザーバッグに入れて、
冷凍庫へGO
骨まで食べれるので、この料理はお魚の骨が苦手な旦那も食べれます
冷凍すると食感が心配なんだけど、
解凍した後にトースターで水分飛ばすと
カリッとなるのでは?
と期待して、少しだけ送ってみます。
どーなるかな?
