コロナワクチン接種 1回目に行きました

うちは子供達の方が先に打っていたので、腕が痛くなる話は聞いていたのだけど、、、
ドキドキ

かかりつけ医を持っていないので、集団接種会場へ、、、
昔よりは混み合っていないようで、受付順にサクサクと案内してもらえます。
お医者さんの問診を終えて、、、
注射の受付へ、、
注射担当の人が私を見た途端。
『あら💕、こんにちは〜
』


(私のことを知ってる感じ)
と、テンション高めで声をかけてくれました💦
(こんな若いママ友いないし、、、誰?誰?)
超混乱していると、、、
『マンションの上の、、、です』
(あ、同じマンションの人だっ!)
時々挨拶する、ご近所さんでした💦
それに驚き過ぎて、、、



注射の痛みは
全然感じませんでした(笑)
(その人が注射上手だったのかも)
普段、どこで仕事しているかとか話しないもんね💦
ビックリしたー



私の場合、最初は腕も全然痛くなかったけど、
接種後12時間経ったあたりから、腕を上げると
痛くなってきて、24時間後…結構痛かった

(腕を上げない時は痛くない)
翌日夜(36時間後)あたりには
だんだん痛みが弱くなってきました
結果、翌日の朝からが一番しんどかった💦
左手って意外と使っていたんだなー
っていうのが、
今回の発見

左手大事!
ワクチン接種後、、、
腕の痛い中、着替えをすることを考えると
一番痛い時は
前開きの服か着替え時に腕を上げなくても脱げる、ゆるーい服を着ておくのが
オススメです

(ピチピチTシャツは❌)
次は次女が2回目接種

発熱しませんように…