今の職場の話も少しだけ、、、
今の職場の私の前任の人は
午前中しか働けません!
日曜日は子供のスポーツチームがあるので出られません!
の条件付きで仕事されていたそうです。
皆でうまくシフト組みながら仕事されていたようですが、
条件があっても無くても時給が一緒の職場なので、ここも周りの人が我慢しながら働いていたみたいです。
どこでも、同じ問題があるんだーと
ビックリ!!
その前任者が辞めた時に、
次に入る人は子供の手が離れている
『条件を付けてこない50代位の人が入って来ないかなぁー』と、皆で言っていたんだそうです
私が入った時に
次女が高校を卒業したので、学校行事も関係ないし、土日OK、時間帯も早くても遅くてもOK、、、と伝えた時に、皆さんがめっちゃ喜んでいた訳が後からわかりました。
世の中には「50代が来ないかなぁーっ」ていう職場もあったのです
アラフィフの良さは子供の手が離れているところなのかもしれません
お互いの条件が合って良かったー
私的には前の職場はスーパーみたいなお店で年末年始、お盆のお休みのない職場だったので💦
今の職場で年末年始&お盆休みを頂けるのが、めちゃくちゃ嬉しい 嬉しすぎる
今年のお盆も連休でお休み頂けます
もちろん、1人だけ日曜出勤し続けるような、頭のおかしいシフトにもならず、、、
土日は皆で順番に入る、平等なシフトで組んでもらってます。(これが普通…)
感謝
前の職場の話↓