わんわんモール開催に関しまして、補償などを定めています。(任意です)

開催毎に、1ブース/1日100円のお支払になります。

 

 

ご希望の方は、必ず申込み時に

⑮補償[d 補償について]に加入希望  とご記入ください。

 

【内容】

開催毎に1日100円のお支払いで、

 

①突風でテントが飛び、他ブースの出店者様のテントや、什器、商品を破損した場合

 の弁償にかかる費用を、主催者より上限5,000円お支払い致します。

 ただし、ペグや重りなどの風対策をしていない場合等は、対象外とさせていただき

 ます。

 ※通常、出店者同士の弁償は支払い対象外なので主催者負担でお支払いします。

 ※弁償についての金額等は、当事者間で対応処理をお願いします。

 

②出店者が、偶然の事故によりお客様(出店者を除く)に

 病院治療が必要なケガをさせてしまった場合、保険会社より保険金が支払われます。

例:テントが飛んで、お客さまに当たってケガをさせた。

  犬がお客さまに噛みついてケガをさせた。

  (ペット雑貨のお店や看板犬ではなく、ただ一緒に来たペットは対象外)

※物の破損でなく、人のケガに対する補償です。 

 

◆保険金額について
・保険金額(身体障害のみ補償):被害者1名あたり200万円 / 1事故あたり1000万円
・自己負担額(免責金額):0円

※示談交渉はまずは本部に報告し、必ず保険会社と相談しながら進めてください。
事前に保険会社の承認を得ることなく、損害賠償金額を決めたり、
賠償金などをお支払いになった場合は、保険金をお支払いできない場合がありますのでご注意ください。

保険会社及び主催者が、被保険者に代わり示談代行を行うことはできません。

ご不明点がありましたら、ご相談ください。

◆支払わられる保険金について
被保険者(出展者)が偶然の事故により、他人(出展者を除くお客様)にケガをさせたために、
法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害に対して、保険金をお支払いします。

(1)損害賠償金 : 治療費、休業損失、慰謝料など(身体障害のみ補償対象)

(2)緊急措置費用 : 被害者に対する応急手当、緊急処理などの費用

(3)損害防止費用 : 損害の発生または拡大の防止に努めるための費用

(4)権利保全行使費用 : 第三者に損害賠償請求できる場合に、

   その権利を保全・行使するために支出した費用

(5)争訴費用 : 訴訟になった場合の訴訟費用や弁護士報酬など

   (※保険会社の事前の承認が必要です。)

※詳細は保険会社の普通保険約款に準じます。

 

ご不明点がありましたら、ご相談ください。