6月は予想以上にシッターのご依頼を頂き、また撮影業も挟まして頂いて、そして今日は久しぶりにペットシッター士養成講座が奈良の橿原で開講されましたビックリマーク

今回は私が受け持たせてもらった中では最高人数の受講生さん、それに数ヶ月ぶりの講座開講とあってちょっぴり緊張からのスタートでした(^_^;
しかしみなさんの優しさオーラのおかげで終始和やかな雰囲気で講座を終えることができ感謝ですo(^▽^)o





今日来てくださった方の中には1月から申し込みをしてたけどなかなか開講しなくて待ちに待ってましたというお声、そして遠方からお越しくださった受講生さんも多くおられ本当に有り難く、嬉しい気持ちでいっぱいでした(*≧∀≦*)

養成講座は1日目と2日目とに分かれ、2回目が来週に実施されます。そして同日に資格試験も行われますので、受講されてるみなさんは不安や焦りもあるかもしれません(ノ_・。)

でもね!講座の中で押さえてもらった箇所を勉強して頂いたら大丈夫!ほとんどが常識問題ばかりです。大好きな動物のコトなので楽しくお勉強しましょうネ(*^▽^*)
みなさんの合格を祈っていますアップ

次にお知らせです音譜
7月11日、12日に公益財団法人日本動物病院協会主催・セミナー「人と動物の絆 一緒にいるってこんなに幸せ」が開催されます。
会場:松下IMPホール
『いつまでも「どうぶつ」と共に暮らすことのできる社会づくり』を目標に、その実現に必要なしつけやCAPP活動に関するセミナーや実演、会場を巻き込む華麗なドッグダンスショー、また飼い主と愛犬のファッションショー等、動物と一緒にいることを楽しむためのイベントが盛り沢山です。参加費はひとり1000円ですが、とても興味深い内容に思います。
ご都合があえば足を運んでみるのも良いかもしれませんね(o^-')b

いつもブログをごらん頂きましてありがとうございます