
こんにちは! 今週末はハロウィンですね

みなさんは仮装とかされるんでしょうか

さて、先週からパソコンの修理を何台も手掛けておりますが、今週になってパソコンの初期設定のご依頼が来ました

修理に比べて初期設定は気が楽です


ルンルン

あれ? マイクロソフトオフィスのライセンス認証に失敗した!
ライセンス認証とは、パソコンを購入して一番最初にワードやエクセルを使う時に必ず行う認証のことです!
ちなみに、初期設定でこれをしないとワードやエクセルは使えません

毎度、毎度初期設定でやっている作業なので、手順自体を間違うわけないし・・・
あ、番号の入力ミスかしら・・

ところが、何度やってもエラーメッセージが出るのです

そんな馬鹿な・・・。悩んだ末に、絶対に間違っているわけないって思って、Microsoftのサポートに電話しました! 番号もなかなか探すのがやっかいですので、こちらに →

そこで、な、なんと、いま全国的にエラーが出ているということを教えていただきました!
な~んだ、そうだったのか、良かった

いや、ちがうちがう、じゃあどうしたらいいの?
案内でもこちらのブログを参考にしてください、とのことでしたので、ここにもご紹介させていただきます。 → 参考サイト
いやいや、助かりました! ありがとうございます

私もこういう役に立つブログを、リアルタイムでかけるといいなぁと思っております

ランキングに参加しています


にほんブログ村