【確認】Windows10へのアップデート!ちょっと待って! | 四日市発★無料★バーチャルパソコン・スマホ教室

四日市発★無料★バーチャルパソコン・スマホ教室

初心者の方にもパソコンを毎日楽しく使って欲しい★そんな切実な願いから、このブログを始めました★実際のパソコン教室で、日々出てくる「ご質問」の「お答え」をネットで無料で公開しちゃいます♪♪

よろしければ、ぽちっと
読者登録お願いします音譜

台風が来ていますが、みなさんの地域は大丈夫でしょうか? どこにも被害が出ないことを祈ります台風

さて、みなさんのパソコンの画面右下にこんなメッセージが出てきていませんか?

Windows10

これは、もう間もなくリリースされるWindows10に無償でアップグレードを「予約」するためのメッセージです。

無償FREEという言葉につられて、ついつい押してしまいそうになるんですけど・・・・

ちょっと待って! 確認してからの方がいいですよ!

あくまで私個人の見解ですが、世の中の評判を聞いてからアップグレードされた方がいいと思いますので、とりあえず予約は待っていただいてはいかがでしょうか?

例えば、ウイルスセキュリティ等のウイルス対策ソフトをお使いの方はWindows10には現状(Windows8.1まで)のソフトが対応していないので追加で購入になります。

また、パソコンの機種によっては、アップグレードによる不具合をメーカーが保証していなかったりします。 参考 NECサイトこちらをクリック


もちろん、メリットもあるかもしれませんが、急ぐ必要はないですね(^^)

そもそも、

アップデートアップグレード は全く違います!


アップデートは、ちょっとした変更、アップグレードは根本から別のものにかわる、くらいに違いますので、やはり今回は慎重にしていただいたほうが良いでしょう虹



Windows10へのアップグレードは様子を見てからにしませんか~グッド!

ランキングに参加しています
音譜

よろしければ、ポチッとお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 四日市情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 IT技術ブログ ITインストラクターへ
にほんブログ村