暑いとパソコンの調子が悪くなります!! パソコンにもエアコン?! | 四日市発★無料★バーチャルパソコン・スマホ教室

四日市発★無料★バーチャルパソコン・スマホ教室

初心者の方にもパソコンを毎日楽しく使って欲しい★そんな切実な願いから、このブログを始めました★実際のパソコン教室で、日々出てくる「ご質問」の「お答え」をネットで無料で公開しちゃいます♪♪

よろしければ、ぽちっと
読者登録お願いします音譜

いよいよ、来週はヒマワリお盆ですね!
今年は例年より暑くない!?なんて言われていた割には、やっぱり暑いですね~~

さて、先週くらいから「パソコンの電源が急に落ちる」というお問い合わせが増えています。
念のために他の原因がないかもお調べしますが・・・・

一番の原因は、やっぱり

暑さ

なのですドンッ

いいかげんなことを・・・!!むっってお怒りの声が聞こえてきそうですが、これホント。

真夏や真冬にパソコンが壊れる方って本当に多いのです!!

なぜなら、パソコンには

適温

があるのです!

これ以上でもこれ以下でも調子が悪くなる・・・という。

パソコンにとって快適な「室温」は およそ

15度~25度

のようです。

30度以上でも調子が悪くなりますし、10度以下でも調子が悪くなります。

よくご自宅飼いのワンちゃんやネコちゃんのために一日中エアコンを入れっぱなし、というお話を聞きますが、実はパソコンもそうしてあげた方がいいのです~DASH!

え~っという声が聞こえてきそうですが・・・目

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 四日市情報へ
にほんブログ村



にほんブログ村 IT技術ブログ ITインストラクターへ
にほんブログ村