読者登録お願いします

こんにちは! 週末の雨は


でも、何もできないので、ブログを書く時間ができて、それはとっても良かったです~

さて、今日は『Internet Explorer の一時ファイル』=Temporary Internet Files(テンポラリーインターネットファイルズ)を消そう

そもそも、インターネットを見るだけで、パソコンの中にはすごくたくさんゴミがたまるのをご存知ですか~

次にアクセスするときに早くつなげるためとか、いろんな理由で、画像や動画やいろんなものが実はパソコンに残されているのです。ご自身でダウンロードしなくても。
永遠に残っているわけではありませんが、そのための容量が確保されていて、それを消したり、残したりは自分自身で設定するようになっているのです。
これまでに一度も消したことないわってあなた、結構たまっているかも

では、その消し方をお伝えしますね

まず、Internet Explorerを起動させたらキーボードから「Alt」=オルトボタンを押してください。
メニューバーが出てくるはずです。
その中から「ツール」を選んでクリック、インターネットオプションを選択します。

すると、こんな画面が出てきます!

この時に、ただ消すだけなら、「閲覧の履歴」の「削除」を押します。
ただ、これから先もずっと必要ないと思うなら、もうひとつ奥深いところで設定してみましょう!
「詳細設定」のタブを押し、「設定」⇒「セキュリティ」(真ん中ぐらいにありますので、スクロールしてね)の「ブラウザを閉じたとき、「Temporary Internet Files」を空にする」にチェックを入れ、「OK」を押します!

これで、ばっちり

ただし、インターネットでゲームをしている方は要注意

これまでのすべてのデータ(履歴)が消えてしまいます

ゲームをすると大量のゴミがたまるし・・・でも消すと続きからできないし・・・
悩めるところですので、よ~く考えてから上の作業をしてみてくださいね

お問合せはこちらまで
お問合せ


にほんブログ村