雑種 | わん!だふるdays

わん!だふるdays

アラ還オジサン日々の記録です。
菜園、晩酌、愚痴、病気、そんなことを綴っております。

おはようございます。しんです。
今週は色々あって疲れました(^^;

休みになり、ほっとしています。

朝から暑い中、はあはあ犬言いながら散歩から帰宅。
太郎犬を休ませてる間に、コーヒータイム。
放置だから、ろくなキュウリが採れん(^^;

プランターには、勝手に生えてきた紫蘇を放置。
赤紫蘇と青紫蘇が混じった(交雑)、ハーフの紫蘇。
紫蘇はすぐ交雑するので、毎年、買ってきた種を蒔く方がいいけど、
なーに、これだって食べられるからね。

先日、植えた自家採取のゴーヤの種に変化が。
発芽した(^∇^)
ただし、発芽率が高いみたいで、どうすんべ(°∀°)
全て植えたら、ゴーヤのジャングル(°∀°)

雑種の紫蘇をたっぷりかけて、冷たいお蕎麦。
狂った暑さの様ですが、頑張りましょうかね。