大変遅ればせながら…


いや、もう新年のご挨拶は要らないか泣き笑い


お久しぶりでございますウインク



フォロワーさんだいぶ減っちゃったけど仕方ないね😂



アメブロからすっかり遠のいておりましたビックリマーク



なぜなら


息子が、すっかり芋虫さん🐛を卒業し、活発に動き回るようになったから、



ママ忙しいおーっ!あせる


でも楽しいほっこり音譜



いろいろ反応してくれて


少しずつコミュニケーションが取れるようになってきて


ママ嬉しいほっこりラブラブ



そんな平和な毎日を送っております。




アザラシ🦭のようなズリバイが長く続き


ぐるぐる回っていたかと思いきや、


いつの間にか膝でハイハイすることを覚え、


今では

つかまり立ち、つたい歩きまでしております。




絵本を読むと声を上げて笑ってくれて


『おしまいニコ

と本を閉じると


うー!うーー!と喚き大泣き


何度も何度もリピートさせられてます泣き笑い

子どもって飽きるってことがないみたい。



3ヶ月くらいからまともに見てくれるようになったと思いますウインク本




最初は目と音で楽しむ絵本!






7ヶ月になった

今のお気に入りは






どれも反応が良いけど

特に声をあげて笑うのはだるまさんダルマシリーズです。

だるまさんがお茶目でかわいい照れ


よく遊びに行く保育園の開放広場でも一番人気と保育士さんが仰ってました。


3冊セットなので出産祝いにも良いかもです花





ありがたいことに離乳食も順調にすすんでおり、

ちょっと早いけどほぼ3回食になってます。



『いただきます』



『ごちそうさま』


も、


毎回手を合わせるポーズを見せたり手をとってやっていたら



今では


『ごちそうさま!ニコニコ』と言っただけで


グーが緩んだような手で

手を合わせるようになりましたお願い



めちゃカワですほんわか飛び出すハート飛び出すハート


(いただきます!は、食べたい欲求が先に出るのでなかなか出来ないあせる




めちゃカワと言えば、

下の歯が2本生えたのでお風呂で体を洗うついでに歯も磨いちゃってるのですが、


歯ブラシを見せると

『あーん』と言わなくてもお口を開けるようになりました。


やっぱ反復って大事なんだなびっくり


言葉が通じなくとも?ちゃんと伝わるし、学んでるんだなーと感心しております!(ハイ親バカ笑



ミルクを飲む時、ごはんを食べる時も

あーん、は自らやりますが

口を開けて待ってる子どもの顔…

鳥の赤ちゃんと同じ。

カワイイしかないですね目がハート目がハート



反復と言えば、

ウチは毎朝必ず朝ドラを観る家庭でして、ブギウギのオープニングも再放送のまんぷくのオープニングも、歌が始まると跳ねて喜んで画面凝視してます立ち上がる音譜音譜 笑




あともう一個!


寝る時のスタイルがだいぶ変わってきました泣き笑い


以前はミルク🍼をグビーっと飲んで、ベビーベッドで朝までぐっすり寝る子でしたが


いつしか

添い寝でしか寝てくれなくなりました不安



よく、

『ベビーベッドで寝てくれなくなった』と耳にし、

それってどういうこと?と思っていましたが

ようやく意味が分かりました。




ウチの場合、


夜中にふと目を覚ます→一人で寝ていたことに気づく!→泣く大泣き大泣き大泣き


ということでした。


これも後追いの範疇ですかね。



それ以前は

夜中に目を覚ますことがあっても、一人で謎にキャッキャと笑ったり、 『あーうー』なんて声を出したりして再び入眠できていました。



起きて泣いても、ここにいるよーほっこりとお顔ナデナデでまた寝てくれるけど頻度が高くなってきたので

お布団で一緒に寝るようにしたら



目を覚ます→隣に私がいることを確認→しがみついてきてまた寝るおやすみzzzとなりました。


めでたしめでたしほっこり拍手




なんですがびっくりマーク



また寝るまでが長いっ不安


暗闇でニコニコしながら私の枕に、どうにかこうにか自分の頭をのせてきたり、(赤ちゃんには高すぎる)勢い余って頭突きしてきたり、私の胴体に対して直角に頭を乗せてきたり。

そうこうしているうちにまたテンション上がって布団から出てハイハイで遊びにいこうとしたり。



その度に連れ戻して、たいていバックハグのスタイルで寝かしつけること多々あり。




子どもが生まれたら朝まで熟睡できることなんて二度とないから😇


って、いろんな人に言われてきたけど



ようやく身をもって体験しております笑笑


でもいいの!


それさえも愛おしいからちゅーうふん。


貴重な赤ちゃん期と思えば何だって大丈夫びっくりマーク



むしろ、

もっと手を煩わせてくれてもいいのにぃ〜凝視なんて思っちゃうくらい、相変わらずのエンジェルくんです👼




両親からは、『子どもは帳尻合わせてくるからねニヤリ』なんて言われて戦々恐々w

それってわたしのこと?笑い泣き






なんか久しぶりにブログ書いたらやっぱ楽しいなー看板持ち飛び出すハート なぜだか気持ちが上がる不思議!


お熱が冷めないうちに、次は

買って良かったベビーグッズと、(メルシーポット以外にもあるよ!笑)失敗したグッズのことでも書いてみよかな指差し




ご興味あればまた読んでみてくださいね〜!


最後までお目通しいただきありがとうございました⑅◡̈*流れ星